2011/5/1(日)

[当たるもユッケ当たらぬもユッケ]

焼肉屋でユッケ食った子供が食中毒で亡くなったっていうニュースを見つけておいおい物騒な店やなぁとか思っていろいろ見てたんだけど、調べてるうちにけっこう空寒い事実を知ることができた。

なんでも日本ではそもそも生食用の牛・鶏・豚肉は流通してないらしい。
お国が大々的に「生で食っていいですよ」ってのは検査を通った馬肉だけとのことだ。
つまりおれたちが今まで当たり前のように注文して当たり前のようにうまいうまい言うて食ってた生レバーやユッケは実はおもいっきり「生のまま食ったらあかん!」なメニューだったわけだ。
知ってた?
おれは知らんかった。
びっくりした。
こんな年になっても知らんことっていっぱいあるねんなぁっていう。

まぁ焼肉行ったら生レバーは絶対はずせないおれが今の今まで食中毒と無縁なのは単なる奇跡なんだろうかって考えたらちょっと身の毛がよだつ思いがするけど、それでも何でもやっぱり焼肉行って一発目の生レバーははずせんのだよな。レバーなんか焼いたらうまくも何ともないしな。それからユッケもたまに食うとうまいしな。てか最初の生肉は呑兵衛にとっちゃたまらんからな。
で、それからおもむろに塩タン焼いてビール2杯くらいあけたとこでハラミ焼いてロース焼いて、腹ふくれてきたら焼酎とテッチャンあー焼肉くいたい

2011/5/2(月)

[ビンラディン死す]

ほんとに殺ったのかな・・この10年で何回も死亡報道流れてたような気がするが・・・
てか国際指名手配されてるやつをたかが一国の特殊部隊が勝手にぶっ殺していいんだろか
しかも他国で・・・現地の警察の立場は・・・
やっぱとっ捕まえて法で裁くべきだよなぁ
民主主義国家のやることとはとても

などなど。
ほんで

とりあえず報復テロ(かなりの確率であると思う)(日本が狙われるかどうかはおれは知らん)が怖いから電車バス飛行機は当面使わないようにしなければ
あと人の多いとこに行くのも控えなければ
高いビルにのぼるのもやめとかんと
おいおい何もできねーじゃねぇか・・・まいったな・・・

などなど。

2011/5/3(火)

[魚人]

このご時世に焼肉食いに行ってなおかつ大声で
「ユッケ」
という時事的NGワードを300回以上も発するという社会通念上完璧に常軌を逸したディナータイム

やっぱりこいつは楽しい。
そして愛すべきあほだ。

「子供産めなくなるから関西に引っ越すことにした」
「どうせならもっと遠くに逃げた方がいいんちゃうか」
「なんで?」
「福井のもんじゅがぽぽぽぽーんしたらここだって」
「そっか・・・じゃあ沖ノ鳥島にしようかな」
「なにそれ?」
「日本最南端の島だよ!沖縄よりもずっと南!ここなら!」
「へー」



沖ノ鳥島[wiki] 地球温暖化に伴う海面上昇により、島その物が将来水面下に没する事が予想されている。

2011/5/4(水)

[ニュースはNHKに限る]

大阪駅がリニューアルってことで行ってきたのだが、なんかもう、すごいことになってて笑った。
どこの近未来都市やねんっていう。
マスコミもいっぱい取材に来ててテレビ映りを気にせずにはいられない!みたいな。

てかリニューアルされた大阪駅でテレビのインタビューっていうと昔を思い出すんだけども、今回はだいぶ練り歩いたのに結局インタビュアーにはロックオンされずじまいだった。
やっぱ民放はダメだな。

2011/5/5(木)

[こども向けトリビア]

3月3日(桃の節句)
5月5日(端午の節句)
7月7日(七夕の節句)

これらの節句は、毎年必ず同じ曜日である。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェヘェヘェヘェヘェ

2011/5/6(金)

[5連休明けの難易度は可能な限り低めに設定するべきの巻]

【本日の目標】
ちゃんと起きて、ちゃんと仕事に行く


Mission Complete!

2011/5/7(土)

[春眠黄昏を覚えず]

あまりにもヒマなので半ドンで帰ってきたのだが、土曜のまっ昼間から家にいてもそれはそれであまりにもヒマだった。

働いててもヒマ
働いてなくてもヒマ

贅沢な愚痴だなぁ・・・

せっかくの機会だからひさしぶりに昼寝というのをしてみようと思う。

2011/5/8(日)

[保安員の日記]

May 3, 2011
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た枝野官房長官に突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。なんでも、原発で事故があったらしい。
永田町の連中ときたら、夜も寝ないで情報隠匿ばかりやってるからこんな事になるんだ。

May 4, 2011
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせに東電社員どもの飯をユッケにしてやった。
いい気味だ。

May 5, 2011
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May 6, 2011
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
東電社員どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
殺人ユッケ定食が三日続いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 8, 2011
昨日、この原発から逃げ出そとした東電社いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 10, 2011
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、ふくしま のやさい くう

May 13, 2011
かゆい かゆい 枝のー きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。


かゆい
うま

2011/5/9(月)

[マックホットドッグ・モダン]

マクドの朝だけメニューのマックホットドッグ・クラシック(ふにゃふにゃで全然うまくないやつ)を持ち帰りで買ってきて家でトースターで焼いて自前でケチャップと粒マスタード追加ぶっかけしたやつ
に、最近ハマっている。
みなの衆も一度やってみるといいがこうすると格段にうまくなるぞ。

ホットドッグなんか誰でも作れるしどう考えても自分で1から作った方が安くてうまいんだけどあえてこの手間を踏むというマイノリティさ加減だとかただトースターで焼き色つけてソースぶっかけただけなのにある程度の自炊したよ的なエクスタシーが得られるだとかそういう外的要因が相まってるのかどうかはおれは知らん

2011/5/10(火)

[休P日]

最近どうもパソコン(メイン機)がウンウン唸るのでガッツリとデフラグ&クリーンアップしてあげた。
そ言えばこんだけきちんとお手入れしてあげるのは買ってから初めてだ。
酷使にもほどがあるぜまったく・・・
今日と明日はお休みをあげよう。

2011/5/11(水)

[完全休P日]

もし意思を持ってたら
「たった1日で足りるかぼけ!」
とか言われるんだろうなぁ

2011/5/12(木)

[けっこう好きだった。冥福]

そういうキャッチコピーでデビューしてそういう売り方で活躍してたので仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど、この期に及んで
「『貧乏アイドル』上原美優さんが自殺」
ってわざわざ書くのもどうなんかなぁっていう

2011/5/13(金)

[今日洗濯しないやつは人間失格]

ということで、今日はもうどう考えても洗濯のことしか書くことがない。
連日の雨で目一杯溜まってたのを一気に片付けてベランダの物干し竿が壮観!みたいな。
おれ絶対いい主婦になれるなぁ
っていう自分で主張すると何の価値もない感情もそりゃ沸いてくるってもんさ。
下半身に例のものがくっついているので叶わぬ夢なんだけど。

2011/5/14(土)

[神展開]

仕事帰りに居酒屋で一人呑みしてたら偶然むかし付き合ってた元カノが一人でやってきて「おお!ひさしぶりー!」みたいな感じで隣に座っていろいろ話して
「結婚してんの?」
「ううん、いろいろあって今は一人」
「そっか」
「あなたは?」
「おれも同じ」
「へ〜そうなんやー」
「思えばあの頃は若かったなぁ」
「お互いね」
「今ならどうなるかな」
「え」
「いや、もし今付き合ったらって」
「私も今、同じこと考えてた」
「え」
「もう一度(


という展開になるのを頭ん中でイメージして呑んでるのだが元カノになんて会ったこともないし隣に座るのはいつもオッサンばっかりだ。

2011/5/15(日)

[髪展開]

発毛スピードは抜きにして一応「まだ」生えてくることがわかったので、夏場だしまた坊主頭にしようと床屋にいってきた。

「今日はどうしますか?」
「丸刈りにしてください」
「え!」
「え」
「伸ばしてたんじゃなかったでしたっけ?」
「あぁ、もうええねん」
「そうなんですか」
「うん、まだ生えてくるのがわかったからw」
「またまたwまだまだフサフサなのに!」
「いやわからんやん、ひょっとしたら毛根いんでもてる(日本語訳:死んでしまっている)かもわからんし」
「全然だいじょうぶですよ!髪質太いから!」
「そうかな?」
「はい」
「いやでもほんまに、ハゲは怖いからなー」
「じゃあ刈りますね」
「おう!バッサリいってくれ!」
バリバリバリ!
ボトボトボト!
「うわぁ!髪が!髪がぁ!」
「ゲラゲラゲラ」
「ゲラゲラゲラ」
「やっぱ元に戻して」
「ええwwwwwwwww」



隣で刈られてたヤツの頭がものの見事にズル剥けなことに気づいたのはそれから5分後のことだった。