2010/5/16(日)
[AM 6:30 9]
今日は職場のみんなでバーベキュー大会@海辺(年寄りばっかりなのにやることは若い)ってことで朝のうちに更新しとこうと思って起きてすぐにパソコンつけてみたけどよく考えたら今日付けの分を今書いてしまったらせっかくのバーベキューの画像や感想コメントが載せらんないじゃないかということに気づいたけどさらにもっとよく考えたらどうせ写真なんか撮らないだろうし感想書くにしたってたぶん週明けの火曜とか水曜になるんだろうからそん頃にはもうテンションも平常時仕様に戻ってるだろうし別にまぁいいかーっていうおれはいったい朝っぱらから何をいっているんだ
2010/5/17(月)
[今日のできごと]
10時頃まで爆睡
起きて朝昼兼用ごはん
ししゃもうめぇ
最近味噌汁をアッツアツにしてくれるようになった
猫舌の自分の分は先にお椀に逃がしといて、そっからもう一煮立ちさせておれのをよそうらしい
めんどくせぇ男だな
笑っていいとも→ごきげんよう
「ごきげんようって何一つおもしろくないのになんでこんなに続いてんの?」
いい年して金髪はみっともないって周りの誰も指摘してあげない可愛そうな小堺
ゴロゴロランドのつもりが、なぜか猫喫茶へ行くことに
もう3度目なのに相変わらず迷う
ウロウロ彷徨ってると使い捨て弁当容器屋さんのような店を発見
「ここはめし!ここにメインのおかずで、ここに漬物!ほんでここはー」みたいにひとしきり盛り上がる
しかし買わない
猫喫茶に到着
「スーパー玉出の横」と覚えよう
ぬこかわえぇ
「猫のおやつ」を購入した瞬間、今までまったく動こうとしなかった店内にいるすべての猫たちが一斉に民族大移動を始めるのが相変わらずカオス
ビールのツマミのアーモンドを猫パンチで盗もうとした銀色の猫が店長に叱られていた
天神橋筋商店街で買い物
トイレがないコンビニ
トイレがあるパチンコ屋
ゲーセンでリラックマの時計ゲット
念願の掃除機購入
しかも格安
しかし重めぇ
夜は焼肉
生レバーうめぇ
塩タンうめぇ
ハラミうめぇ
オイキムチ辛れぇ
掃除機重めぇ
帰って杏露酒ロック飲みながらしばし団欒
一般的な絵の具のラインナップ中でなぜ緑色だけが「ビリジアン」なのかについて熱く語る暑苦しいオッサン
就寝
濃密やなぁ
ええ休みやった
2010/5/18(火)
[わかっちゃいるけど(ry]
新発売された電子タバコのニュースに興味津々に見入っていると
「こんなんに頼るくらいならいっそタバコ辞めればいいのに」
って言われた。
反論の余地がどこにもない純度100%の正論とはまさにこのことだ。
2010/5/19(水)
[迷走っぷりだけは相変わらずつゆだくな件]
ひさしぶりに吉野家に行くと「特大盛」というなんかやたら巨大仕様バージョンの牛丼が新発売されていた。
まぁ有名なお店なので恐らくライオンや象といったカロリー多量摂取系のお客様でもお越しになるんだろうが、相変わらず日本を代表する外食チェーン店としての方向性がいまいちはっきりしない牛丼屋だなぁと。
そんなことを思いながらメニュー見ててふと気づいた。
まぁ見てくれ。
【並】肉:普通 めし:普通 \380 667kcal
【大盛】肉:大盛り めし:大盛り \480 837kcal
【特盛】肉:並の2倍 めし:大盛り \630 1008kcal
【特大盛】肉:大盛りの2倍 めし:大盛り \730 1152kcal
各牛丼の品種と、内容と、価格と、カロリーなんだけど、いちいち説明しなくても見たらわかると思うんだけど、これな、どう考えてもな、特大盛食えるくらい腹減ってるなら並2人前食った方が得じゃないか?
たった30円増しで182kcal増しだぞ。
並→大盛なんてたった170kcal増しで100円アップだぞ。
暴利だ暴利
数字のマジックというのは侮れんなぁ
てか天下の吉野屋もずいぶんと小癪なマネをしてくるようになったなぁ
っていう。
まぁおれはこんな大量の牛丼はとても食えないんだけども、特大盛なんか余裕でいけるぜ!っていう若者たちは決して騙されるんじゃないぞ。
並2個食う方がお得。
これまめちしきな。いや吉野家だからうしちしきな。
てかたかが牛丼に700円も出すくらいなら別の店で別のもん食った方がさらにもっと輪をかけて絶対にお得だと思うんだけど今日は吉野家の話なのでそこんとこは封印しとく。
ということで明日は
「朝メニューの種類が増えたのはいいが、どれもこれもあり合わせのもんを無理からにごっちゃにしただけの強引なセット販売の域を越えていない件」
について書きたいと
思うかぼけ
\(^о^)/
2010/5/20(木)
[携帯電話の連絡先ってのが交友関係維持の為の必須事項になったのっていつくらいからだろうか]
docomoの携帯を使ってるやつにしかわからん話をするが、iチャンネルの天気予報あるやんか。
これ3時間おきの時間帯予報出るやんか。
ほんでな、今日、朝の段階では確実に午前中から「晴れ」って出てたのに実際おもっくそ雨降ってんけど、おかげでバッシャバシャになりましたけど、ムカついてもっかい見てみたらこっそり「雨」予報に変えてやがるのな。
さも「予報が的中しますた」みたいな外観にこっそり変えてやがるのよ。
もう頭きてな。予報が外れたことよりもこのコスさに頭きた。まじで。
んで、こんなもん天気予報ちゃうやんけ!天気報告やんけ!おれでもできるわボケ!死ね!
っていう感じで久しぶりに殺意が芽生えるまでに至ったもののとりあえずどこの何を殺せばさっぱりするのかがよくわかんなかったので何も殺しませんけれども、もし今目の前にiチャンネルの天気予報ページの担当者がいたら死なない程度にリンチする自信だけは若干ある。
まぁ高い・コスい・サービス悪いの3拍子揃ったこれをいつまでも使い続けるおれも悪いんだけどな。
ナンバーポータ何とかやらいう選択肢があるのは知ってるけども、なんやろなぁ、もう、しんどいやん。
この年なって
「メアド変えました!」
とかな
いや手間とかそんなんじゃなくてな、なんてかこう、そういうノリがしんどいねん。
何もせんでも友達な友達をこれから先も継続して友達たらしめんがために強要される作業がしんどいねん。
2010/5/21(金)
[時事的にタイムリーな今しか使えない仕事のぶっちぎり方]
「も・・もしもし・・ゲホゲホ・・・昨日からなんか熱っぽくて、病院行ったんですけど、どうも口蹄疫らしくて・・ゲホゲホ・・・迷惑かけますけど今日は休みますゲホゲホ」
次回出勤した時に職場のほぼ全員から「おい、牛」って呼ばれるという軽微なリスクを背負うだけで数日休めるのはデカいなぁ
・・っていうことをけっこう真剣に考えてしまうのだが、こんな聞いたこともない、宮崎の一件が片付いたらもう死ぬまで二度と口に出して発することもないレアな病名よりもとにかく早急に自分が侵されている病名が知りたい。
2010/5/22(土)
[ペルナレフ15]
生活必需品の取捨選択に日々頭を悩ませる親元離れて暮らすお前らに言っておくッ!
おれは今、最近のヤングな女の子の・・いや、もっと言うとおれ自身の恋人と位置づけるべき女とその同居人のスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い・・いや・・・体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが・・・・・・
あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『女の子の日まっただ中の女の子2名が同居する2LDKの広大な居住スペースに、生理用品の在庫がゼロ』
な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何が起こったのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
「雨ふってるし、おれ買ってきたるわ。どんなんがええの?」「いっぱい種類あるからわからん!一緒に行くー!」だとか、「うわぁほんまにいっぱいあるなぁ、お、これ良さげやん。これにしようぜ」「それタンポン!」だとか
そんなごくごく普通の微笑ましいカップルのやり取りじゃあ 何一つとして事態は収束しねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
2010/5/23(日)
[きょうでき(シリーズ化の予感)]
10時頃まで爆睡
起きて朝昼兼用ごはん
焼き鯖とたまご焼きと昨日買ってきたちょっと高級な納豆
すべからくうめぇ
しばしゴロゴロ
大雨なのでそのままゴロゴロランドの予定が、なぜか天神橋筋商店街へ行くことに
まぁ振ったのはおれなんだが
ちょっと行きたかってん
てことで傘さしてお出かけ
ペットショップで反則的にかわいい猫を発見して本気で購入を検討する(Part1)
先週行った時プーさんの掛け時計をゲットしたゲーセンに再訪
たった1回行っただけなのに「ああ!あの時の!」みたいにおもっきり覚えてる店員
「おお!こないだはありがとう!」
どこのツレやねん
今日のターゲットはワンピースのドリンクボトル
相変わらず落ちてこない
決して羽振りが良い方ではないが、ことUFOキャッチャーの景品に関しては金に糸目をつけない男
=ミスター両替
取れた
隣で見てた全然知らんどっかのオバハンが「やったー!」っつってた
お前のじゃない
ブラブラ
食器屋とか調理器具屋への食い付きっぷりが激しいことに気づいた
ペットショップで反則的にかわいい猫を発見して本気で購入を検討する(Part2)
こんだけ歩いてもまだ行ってない未開拓ゾーンがある
恐るべし天神橋筋商店街
晩メシは赤からでホルモン鍋
1辛〜10辛まで選べる辛さ
ノリが若干ココイチっぽいが決してカレーではない
基本は3辛とのことなので、5辛を選択
これがまたちょうどいい
うめぇ
辛れぇ
入る時に2時間制って言われて「2時間もめし食うかよwあほかw」とか言ってたのに2時間以上ガッツリ入り浸って食う
お腹いぱーい
ペットショップで反則的にかわいい猫を発見して本気で購入を検討する(Part3)
帰宅
風呂、はいったっけ・・・
その日のうちに書かないと細部までは思い出せないなぁ
今後の教訓にしよう
何の話だっけ
2010/5/24(月)
[バイオ無抵抗なぶり殺しハザード]
よく知らんヤツはよく知らんままただ単にバイオハザードは怖い怖いって言うけれども、このゲームで一番怖いのはボス敵と戦ってる時にwiiリモコンの電池が切れることだ。
2010/5/25(火)
[ぺぺページは田中マルクス闘莉王を応援しています]
もうすぐワールドカップだというのにサッカーについて何一つ書く気が起きないのは一体どうしたことだろうっていう思いもそこそこに、どう考えても点が取れそうにない、つまりグループリーグ3連敗濃厚な予感がいよいよ具体化してきた。
昨日だってな、まぁ韓国は強いのでな、負けるのはまぁええわいな。
ほんで俊輔引っ込めて森本入れるまではまぁええわいな。
見てる側からしたら「お、本田中心で攻めてくんか」って思うやん普通。思うやろ。
そう思って見てたらその後10分くらいで本田まで下げよるやろ。
もう一体誰で点取りに行くつもりなのかまったく見えんのよな。
こんなことしてたら絶対点取れんよな。どう考えても。
ってことで、やっぱ闘莉王頼みなんだよ。
昨日だってもし闘莉王が出てれば最初の1点はたぶん防げてたと思う。
ヤツはDFのくせにやたら前に行きたがる習性はあるものの、あんなスペースガラ空きのザルい守備は絶対しないからね。
昨日の1点目のケースにしたって、もし闘莉王がいたらシュート撃たれる前にパクチソンをボコボコにしばき倒してくれてたはずだからね
チョー退場
\(^о^)/
チョー戦争
\(^о^)/
2010/5/26(水)
[しらんがな]
職場の若い衆から
「AKB48のメンバー全員を横一列にざーっと並べた中のランダムな位置にPerfumeのメンバーをはめ込んだ総勢五十数名からなる列の中からPerfume3名だけを抜き出しなさい」
みたいな質問されたんだけども、当然ながらできるかぼけ\(^о^)/なんだけども、あまりテレビを見ないオッサンの芸能知識を小馬鹿にされたようでなんだか悔しかったんだけども、よく考えたらこの場合AKBを全員覚える必要はなくてPerfumeの3人だけ覚えりゃ済む話だなぁってことに気づいて家帰ってきて早速googleで「パヒューム」って検索かけたら
[もしかして: パフューム]
とか出てきてなにを貴様!機械の分際で我輩を愚弄するか!
っていうこの、なんやろ
2010/5/27(木)
[京橋駅界隈にひしめく夜のお店の客引きたちの話]
「お兄さんお疲れーす!今帰りすか?」
「お兄さん!ガールズバーどうすか?」
「お兄さんお兄さん!キャバクラどうすか?」
「お兄さん!マッサージ(ry」
「お兄さん!」
「お兄さん!」
こんな自他共に認めるリアルオッサンなおれでも「お兄さん」って呼んでくれるんだなぁ・・いい子らだなぁ・・・
って思いながら聞き流して歩くのにも飽きたのでそろそろ新しい京橋駅からの脱出方法を模索したいと思っているのだが何かいい案のある人
2010/5/28(金)
[もうこの程度なら余裕で混同できるようになってきました]
米アップル社の多機能携帯端末iPadがついに国内発売!
みたいなニュースを見てるのだが、
「昨日の晩から行列に並んで一番で手に入れたぜ!」っつって意気揚々とiPodを見せびらかすやつの数が気になって仕方ない。
そんなおれがiPadとiPodとがまったく違う製品であるということを知ったのはつい先日のことだ。
2010/5/29(土)
[ひさびさにいしまるや]
まだたった3度目なのにもういっぱしの常連扱いで
「いつもありがとうございやす!」
みたいなノリだった。
日常生活ではそれほどインパクトのあるキャラを演じていないのにも関わらずこれは一体どうしたことかと考えてみたのだがたぶん
「食いもんあんまり注文しないくせに酒オーダーだけやたら激しい豪傑カップル」
みたいな印象によるものなんだろうなぁ
・・っていうことを、総面積の3分の2以上がアルコールドリンク類の印字で占められている長さ20センチほどのレシートを渡されてふと思った。
2010/5/30(日)
[おれの目に狂いは無かった!しかしヤツの方向感覚に若干の狂いが]
ぺぺページャー諸君におかれましては、管理人P@管のサッカー通っぷりを痛いほど実感していることだろうと思う。
サッカーの話なんて読んでるそっちはさほど興味ないだろうからってことで得てしてワールドカップの年にしかあんまり書いてないけど、おれは普段からちゃんと見てるからね。
そこら辺のニワカとは違うんだよ。わかるね。てかもうわかったね。
田中・マルクス・闘莉王
だ。
読み方は
たなか、まるくす、トゥーリオ
だ。
試合見たか?見たよな。
な。
おれの言った通り、もし日本が点を入れるとしたらこいつしかいないと、その通りの結果やったやろ。
まぁ今回のイングランド戦は練習試合みたいなもんなので参考外だとしても、この洞察力はちょいと自慢してもいいんじゃないかね。そうは思わんかね。
なんたって一人で2得点だぞ。
毎回のように得点力不足が懸念される日本代表チームにおいて燦然と輝く一人2得点だぞ。
これはもうどう考えても田中マルクス闘莉王を応援するっきゃないっしょ。なぁ
あとは誰か、親しい友人か家族か、誰でもいいからこいつに
「こっちは味方のゴールなので、ここにボール入れたら相手に点が入っちゃうよ」
っていうことを教えてやればもうカンペk
チョー自殺点
\(^о^)/
自陣でも遺憾なく発揮される脅威の得点力ってやかましいわ
\(^о^)/
2010/5/31(月)
[きょうでき 3]
休みなのに珍しく早起き
朝ごぱん
ちょっといいパンのトーストとベーコンエッグとミクベジとサラダとコーヒー、デザートにバナナヨーグルト
もりだくさん
ミックスベジタブルを「ミクベジ」と略してみた
こういう補足説明が行数の無駄だと何度いえば
ヨーグルトをフォークで食う女
「スプーンの方が食いやすいんちゃうか」
「ほんまや〜」
知らんかったようだ
天気もいいのでお出かけ
デートコースがかれこれ3連続で天神橋筋商店街な件
まずい・・・このままでは「引き出しの少ない男」という烙印を押されてしまう・・・
ごまかすために猫喫茶に
相変わらず落ち着く
しかし相変わらず触ると嫌がる猫たち
しかし相変わらずおやつを購入すると途端にすり寄ってくる猫たち
本能だ、仕方がない
かわええなぁ
歩きビールが切れたので商店街にある酒屋に買いに入ると最高級仕様の超アル中店員が出てきた
両腕が常に高速でブラブラ揺れている
ある意味アルティメットと言ってもいいその姿はもはや同じ「酒飲み」というカテゴリーに属するおれでさえドンびきなレベル
「さ、さんじゅう円のお返しです」ジャラ!ジャラジャラジャラジャラ(レジの10円玉ゾーンを猫パンチしながら3枚取り出す音)
リアルに怖ぇんだよぼけ\(^о^)/
「おれもいつかあんなんになるんかなぁ」
「だいじょうぶ!あんなんになってもちゃんと介護するけん!」
こいつはいつも口ばっかりなので油断できん
お酒はほどほどにしようね!
っていう
ペットショップで反則的にかわいい猫を発見して本気で購入を検討する(前回から引き続いてPart4)
価格的には何ら問題はないのだがあの部屋では飼えんなぁってことで
今回のUFOキャッチャーはかなり手こずる
リラックマのぬいぐるみが落ちねぇ
てか最近のUFOキャッチャーって挟んで取るよりも爪で押して取るパターンの方が圧倒的に多いよな
UFOプッシャーやんけ
うまいこと言えました。どうもありがとう
夜はまた焼肉
うめぇ
やっぱ生レバーやな。生レバーが無い焼肉屋はいけてないよな
塩タンとハラミと、あといろいろ
書いてて思い出した。おれシーザーサラダ一口も食ってへん
この焼肉屋は肉食ってる途中で「口休め」として一口分のシャーベットを出してくるのだが、それがあまりにもうまくて食後に単品注文する二人
まんまと店側の術中にはまっている感
しかしうまい
帰りに万代より安いスーパーを発見
夜8時閉店なのでいまいち使いどころに困る店だ
万代なんて夜12時まで開いてんだぞ
まぁ10時まわったらもう何もないんだけど
閉めろよ
帰ったら酔いと疲れで即寝
しかしそんな中でも弁当はきちんと作ってくれるという
大事にせんといかんなぁっていう
まぁ大事にしてるんだけどね
それが何%伝わってるかっていう話なんだけどね
自己満足と他者満足とのパーセンテージのせめぎ合い
恋愛って結局そこでしょ
まぁそんな話はどうでもいいんだけど
今日もええ休みでした