2009/4/16(木)
[なんかキーボードがゆらゆら動いて見えるのだがこれちゃんとタイピングできてんだろか]
「明日も仕事だから1時間だけ飲みに行こう」っつって誘ってくる同僚のオッサンに付き合って実際1時間で済んだ試しなど過去一度としてないしこれからも永久にないと思うけれどもそれでもノコノコついてって飲みまくって午前様ギリギリで帰ってきて風呂も入らずに寝る人生もまぁまぁ悪いもんじゃないよなぁって思うのは酔っ払ってるからだ。
ちなみに「もう年なんだからいい加減深酒は辞めようぜ・・・」って自戒すんのも酔っ払ってる時だけだ。
2009/4/17(金)
[心理学的観点からの検証により、お前たちがこれを読み終えた後すぐさまカレンダーを約5回ほどめくる可能性が100%であるという確証を得た]
ゴールデンウィークが近いわけだけども、見たところ相変わらずゴールデンなウィークなわけだけども、まぁカレンダー通りに全部休めるなんて思っちゃいないし望んでもいないんだけども、せっかくのゴールデンウィークだし今年もそれなりにしっかり休もうと思っている。
で、おれは今日このネタを書く際に初めて気づいたのでひょっとしたら知らんやつもいようかと思うのだが、特に学生とか、カレンダーが赤い日は普通に休みっていう社会人なんかは気づいてるか?
今年は9月にもゴールデンウィークがあるんだぞ。
2009/4/18(土)
[BBSについて]
今まで「気が向いたら復活させる」とか、なんかお茶を濁すような感じで答えつつ「それはだいたいいつ頃の話なのか」ってとこには言及せずにいたけれども自分の中で目処というか限りなく結論に近い結論が出たので他に特に書くこともないしせっかくだから今日はっきり伝えとこうと思ったので書きます。
気が向くことはもうないと思う。
2009/4/19(日)
[やっちまった・・・]
すでに14人ほどに見られてしまっているがここはあえて言おう
「セーフ」であると
2009/4/20(月)
[だめだ]
なんかね、全然書けんのよ。
なんっにも浮かばない。
何もしてないわけじゃないんだけどなぁ・・・
って、まぁこんなのはこれまでも何度もあったので今さらなんだけども、そん中で培った自分なりの対処法のうち一番効果的な「しばらく何も書かない」ができないのがね、もうね
2009/4/21(火)
[was imprinting completed?]
殺人カレーで一世を風靡した林真須美の死刑が確定したらしいが、朝っぱらからこのニュースのおかげでテレビから延々と「カレー」「カレー」って聞かされた結果晩メシをカレーにしてしまった。
刷り込みってのは恐ろしいな。
てかこの一報を聞いて「死刑?当然やろあんな殺人鬼」とか自然に思ってしまうのもひょっとしたら報道に刷り込まれた結果なのかもしれないとか考えたらさらにもう一段階恐ろしい。
まぁね、とりあえずこの事件で我々は生きてく上においてとても重要なことを知れたわけだからね、それを今後に生かしてゆかねばならないと思うんだよ。
カレーに余計なもん入れたらあかん
コーンとか
なんでレシピの話になるの
\(^о^)/
2009/4/22(水)
[巻き戻したくなる時がたまにある]
「このチャンスを逃したらもう永久に結婚できない!何としてでもこの人と!」
みたいな心境って、定期的にきちんとした恋愛してる人なら誰でも何度かは抱くと思うんだけども、ふと我が身を振り返るとかれこれ数年来そういうシチュとはまったく無縁のモノクロ人生。
一番最後のがほんとに最後だったんだろな・・・
なんてか、狂おしいほどに今さら感いっぱいの新発見だ。
そん時にそうとわかってりゃもうちょっと頑張れたのになぁ
2009/4/23(木)
[草なぎ剛 「裸でいたら何が悪い」]
この警察官への供述があまりにも正論すぎて吹いたのだが、酒飲み的にはこれ少しわかる気がする。
ベロンベロンになると脱ぎ出すヤツっているもんな。
女だったら最高なんだけど残念ながら男に多いな。
てか「公然わいせつ」ってのはあくまでも「誰も見たくないような卑猥で汚いモノを公の場で露出した」罪であるわけで、天下のジャニーズ屈指のユニットSMAPの一員である草なぎ剛のチンコ&キンタマをそれらと同列に語るのは無粋だとは思わんか?
SMAPファンとか草なぎ剛ファンとかでは決してないおれでさえ個人的にはこんなもんただの過剰ファンサービスって位置づけで充分だと思うし、もっと言うと駐禁切符切りに来た府警を轢き逃げしてトンヅラという一歩間違えるとおもっくそ殺人未遂な重犯罪スレスレの事件を起こした時には一様にして「稲垣メンバー」だったマスコミ報道がこの程度で「草なぎ容疑者」になっちまうってのはあまりにかわいそうでならない。
ちなみに言っとくと、草なぎの「なぎ」の字(「g」←これ)を閲覧端末の対応フォントを考慮した結果泣く泣くひらがな表記せざるを得ない各ウェブサイト管理人の悲哀さ加減も彼に引けをとらない程度に濃青色なのだが今日のところは草なぎ剛に免じておく。
2009/4/24(金)
[今まで納めてきたタバコ税と酒税が全額還付されると家が建つ男の定額給付金論]
蟹シーズンもすっかり過ぎ去ってしまった今頃になってようやく定額給付金の申請用紙が届いた。
なんか免許のコピーやら通帳のコピーやらを同封して送らんといかんらしい。
たかが12000円のためにやたら手間どらせるのは誰の陰謀なんだ。
これじゃ実際手にするのはツアー誌から蟹の姿が完全に消え去った後じゃないか。
何の意味もない。
おれに食われる予定だった蟹はもうどっかの誰かに食われてウンコにでもなってんだろう。
何の意味もない。ほんとに、クソだ。
うんこだけに
チョー笑うとこ
\(^о^)/
しかも銀行振り込みで支給ってこれまた情緒がないよな。
そんな事務的な渡され方されても盛り上がりに欠けるんだよな。
やっぱ現ナマで「ほれ、くれてやるから好きに使えや貧民め」っつってダイレクトに手渡しされた方がなんかテンション上がんね?
「ありがとうございます!ありがとうございます!何買おっかな!どこ行こっかな!」って。
通帳の残高数値が少しばかり増えるだけじゃ消費活性化には繋がらんと思うのだがね。
までもおれはしっかり使おうと思っているよ。
みんなも、まぁ家庭ある人なんかは貯蓄に回してもいいかもしれないが独身野郎はガッツリ使わんといかんよ。
そういう趣旨のものだからね。
というわけでおれは今から蟹ツアーを探すのだ。
一度蟹と決めたからには蟹じゃないと気が済まないタイプなのだ。
しかし今現在確実に「近江牛食べ放題1泊2日温泉ツアー」ってのに心動かされつつあるので所詮はその程度なのかもしれない。
こんなことならいっそ、普段ここを見てくれてる愛すべきぺぺページャーたちに還元すんのもアリかなと。
12000円ぜんぶ1円玉に両替して閲覧者一人一人に1円ずつ配るってのもなかなか乙なもんだとは思
めちゃくちゃ余るんですけど
\(^о^)/
てかほぼ無傷なんですけど
\(^о^)/
2009/4/25(土)
[AM 7:05]
今夜は飲みに行くので朝のうちに更新しとこうと思って
[AM 6:30 5]
ってタイトルだけ昨日の晩に打ち込んどいたのだがえらい時間まで寝過ごしてしまってなんかもういろいろと台無しだ。
2009/4/26(日)
[「あ、ちょっと待って110円あるわ」「ウィーン、ガシャ、ウィーンガシャガシャ」「('A`)」]
テレビにゲームにDVDに有線、快適な空調にオサレな照明、冷蔵庫に給湯ポット、膨大なアメニティグッズ、スチームにジェットバス付きのデカい風呂などなど、近代ラブホにおけるあらゆる面での至れり尽くせり具合は皆も知っていようが、そこまでガッチガチに近代兵器で固めてるくせに玄関口の壁に埋め込まれてる自動精算マシーンがやたらザルい件について今日はお話させていただきたいんだけども、だいたいね、14110円なので20110円払ってキリのいいお釣り貰おうと思うのはA型の悪いとこなのかもしれないけども、例えそうだとしても1万円札2枚入れた瞬間に頼んでもないのに勝手に清算が始まるって絶対おかしいやろ常識的に。
「2万円からでよろしかったですか?」
【はい】
【いいえ】
とか、そういうノリで来てくれるもんやと思うやん普通は。
そこは機械を信じてるわけでしょ。
だから最初に札入れるわけでしょ。
最初に小銭を入れないとそういうことになりますよっていう注意書きもないし、最初に小銭を入れないとそういうことになりますよっていう自動音声による案内もない場合、人間心理的にはまず先に札を入れるとおれは思うんだよ。
たぶんプログラム的に
「請求金額≦投入金額になったら精算開始」
っていうアルゴリズムだけで動いてんだろけど、人間相手の商売でこれはないと思う。
だいたい何でもかんでもオートメーションに頼りすぎなんだよな。
お会計くらい対面方式でいいと思うけどな。悪いことしてるわけじゃないんだし。
そう考えると田舎の方に行くとよくある刑務所の独房の扉みたいな小窓がついてるラブホって人情的だよな。
食いもんとか注文したらリアルに「ガチャ、メシの時間だ」だもんな。
何の話だっけ
2009/4/27(月)
[この手のニュースの胸クソ悪さったらもうね]
自分の子供を虐待するヤツは生物学的にこの世に存在してはならない存在だとおれは思う。
人間に限らずどんな動物でも、昆虫でも、鳥でも、魚でも、ダニやノミ、ミジンコやバクテリアでさえ我が子への愛は一本筋で揺るぎないものであるはずなのに、こういうことするキチガイの頭の内部回路は一体どうなってんだろうって、こういう事件が報じられるたびにいつも思う。
人間じゃないのは当然として、もはや生物ですらないよな。
まぁこれもさ、とりあえず死体遺棄で逮捕してこれから殺人立証して再逮捕起訴裁判控訴裁判上告裁判を経て、何年も何年も経ってみんながこのできごとなんて忘れた頃にようやく懲役5〜6年とかいう判決が下るんだろけど、生物でも何でもない無機質な人型模型になんでそこまですんの。
司法って法に基づいて「人を」裁くシステムなわけやん。
こいつらに適用すんのおかしくね?
今すぐバラバラに切り刻んであの世で詫びさせろよ。
文句言うヤツはそいつも人型模型だから同じようにバラバラに刻んだらええんだよ
2009/4/28(火)
[I'm infected]
豚インフルエンザと聞いてまずいの一番にマックポークの販売中止を懸念するおれはかなりの確率でマクドインフルエンザに感染していると思うのだが、ネタ抜きでこれは実に恐ろしいウィルスだぞ。
咳や高熱などの目に見える症状が一切ないまま知らず知らずのうちに体内に多量のトランス脂肪酸が蓄積されて最悪の場合高血糖で命を落とす危険すらあるんだぞ。
しかも通常のインフルエンザには「タミフル」という特効薬があるが、マクドインフルエンザの特効薬は「モスバーガー」なんだぞ。
いくら服用しても症状の進行は決して止まんないんだぞ。
しかも「このポテト何か違うんだよなぁ・・・細いやつに変えたらいいのに・・・」っていう精神的副作用がひどくてもう大変なんだぞお前たちにこの苦しみがわかるか
2009/4/29(水)
[人生いろいろ 会社もいろいろ 毒男だっていろいろ咲き乱れるの]
普段からそれなりに休みが多くてさらにその休みも比較的好きな時に取れるというなかなかに自由度の高い職業に従事している身なんだけども、それでもさすがに
「今日からいよいよゴールデンウィークです!」
って風潮には少々違和感がある。
5月2日からだろ普通
今日からだとすると、あれか、会社によっちゃ明日と明後日も休みにして29・30・1・2・3・4・5・6ぶち抜きの8連休とかいうとこもあるのか。
すごいな。
何がすごいって、8連休も取って9日目の朝に会社行こうって気になれるとこがすごい。
おれは無理だ。
せいぜい3〜4連休までが限界だ。
それ以上だと、ましてや8連続なんてのだと確実にそのままフェードアウトしてしまいそうだ。
そして何日か過ぎた頃にようやく己が置かれた立場を理解して派遣切り労働者たちの集いなんかに参加しちゃったりしてこれまた見事なまでに華麗に彼らに溶け込んで一緒になって政治家に文句とか言ってそうだ。
そんなおれの今年のGWは
2 勤
3 休
4 勤
5 休
6 休
7 休
こんな感じなんだが、そうやって自分の本質的な性格や性質を理解してるつもりでいてもやっぱり
「4日さえなんとかしたら5連休になるな・・・」
「じゃついでに2日も・・・これはなんたるドリーミン\(^о^)/」
みたいなすごい根深いとこにある欲望だけは決してデリートし切れないんだよな。
2009/4/30(木)
[達成感33%]
今日で4月も終わりなんだけども、「え!明日は4月31日じゃないの!?」みたいな人には家に余ってるカレンダーを差し上げたい気持ちになるんだけども、いろいろあったけど、とりあえず本日これをもってして4ヶ月間連続ぺぺページ更新達成だ。
正直なところ精神的な面ではすでに2〜3年間連続で更新してるような気分でいるのだが現実てのは残酷なもんで、これでようやく3分の1なんだよ。
何だろなぁ
「1年てのはさすがに吹きすぎたな・・・」って毎日のように思いながらパソコンに向かい続けて、それでも勢いだけでなんとかしてきて、中途段階ではあるにせよある程度の達成感はあるはずだと思っていざ現状を直視した時に突き付けられるこの「まだたった3分の1」っていう現実ってけっこうくるよ。
1年てのはさすがにスパン長すぎるわ。
良い子のみんなは決してマネしないようにな。
どう憶測しても絶対マネしないよね
\(^о^)/
というわけで、こうしてしつこいくらい「連続更新!」と自ら銘打ってる割には朝まで飲んだ翌日付けの部分がけっこう微妙なことになってることに感づき出した鋭いヤツが数人いるので今後も油断せずに頑張ろうと思います。