2008/6/1(日)

[はいレッツラゴ]

今日からタスポがスターティングー
早速自販機ゴーイングー
カードを押し当てプッシングー
タバコが出てきてジョイイングー
チャージ機能にインタレスティングー
お札をぶち込みチャージングー
一気にお札がナッシングー

あーグーグーグーグーグー
あっ
ホップ・ステップ・スモーキングー
あっ
グーグーグーグーグ
あー
そのうち肺ガンウェイティングー

グーググーググー グーググーググー グーググーググーグー
('A`)y-~~ コォー

2008/6/2(月)

[さらばビアガーデン]

【読売新聞より】
気象庁は2日、関東甲信、東海、近畿の各地方が梅雨入りしたと見られると発表した。

うわあああああああああああああ


・・って、絶叫したいところだけども今日のおれは一味違うぞ完全に別視点だぞおれぁ誤魔化されないぞ。

あのな、梅雨入りしたと「見られる」ってどういうことだよ。
天気予報に関してはプロだろがよ。気象庁。
「実は梅雨入りしてませんでちた☆ごめん(笑)」
っていう逃げ道を残した言い回しで一体なにを濁しているのだ。
はっきり「in the 梅雨!」って言えよ。
てか素人目に見てもどう考えても梅雨じゃねーかよ。
こちとらな、週間天気予報とかな、もう薄ら笑いを含まずには直視できねんだよ。
まったく、こういうプロ・職人としてのプライドが感じられない表記は嫌いだ。

までも頭の中の90%強が「ビアガーデン」で形成されている今はこんなゲタ予想にもいちいち一喜一憂してしまうんだけどね
\(^о^)/


何が言いたいかというと、

【読売新聞より】
気象庁は2日、関東甲信、東海、近畿の各地方が梅雨入りしたと見られると発表した。

うわあああああああああああああ

2008/6/3(火)

[この上限システムを考案した社員を地球剣電子銀河斬りで一刀両断してやりたい]

ヤフオクの「おもちゃ」のとこぱらぱらめくってたら昔懐かしの某戦隊シリーズに登場した超合金合体ロボットを発見して「これは懐かしい!ぜひとも合体させて遊びたい!」っていう衝動にかられて(この時点で若干病的)早速セリに加わろうとしたら開始値がいきなり2万とかで笑った。

で、

たぶんおれみたいな幼年期回顧マインドにどっぷりなオッサンがいっぱいいるんだろな・・・
そういうのがターゲットなんだろうな・・・
でも、欲しいな・・・
でも、ちょっと高けーな・・・
でも、最近DSゲームも買ってないしな・・・
よし、4万まで競ってみよう
4万越えたら諦めるぞ、いいな、おれ

・・てな具合に、それはそれは様々な思いを抱きつついざ入札スゥイッチを押すと

5000円以上の入札にはYahoo!プレミアム会員への登録が(以下略


貴重な葛藤タイムを返せ
\(^о^)/


そして残ったのは、超合金ロボットに数万出す意思があるのになぜ月額たった294円のYahoo!プレミアム会員への登録を渋るんだろう・・っていう悶々とした自問自答

2008/6/4(水)

[本日は濃密なラブストーリーを、ご贔屓にしてくださっている皆様へ]

インターネット世界に素性を晒すのがおっかないので普段から詳細な私生活についての描写は極力控えているつもりだが、このサイトも一応まだまだ続けてゆく気構えでいるゆえに、読む側にもある程度はこっちの素性を予備知識として知っておいてもらわないと今後のコラムを読み解くのが困難になるだろうなぁってことで、この縛りをちょっとだけ緩めようと思う。

というわけで、その第一弾として今日はちょっと恋の話を書きたいと思います。


えっと、このサイトの管理者である「ぺぺ」に関して、まぁたぶんほとんどの人が恋愛には無縁のもっさいオッサンだと思ってるだろうけれども、実は


*続きを読むには【ぺぺページ・プレミアム会員】(登録無料!月額わずか294円!)への登録が必要になります。

今すぐ登録する

2008/6/5(木)

[ニコ中はいつも自己中]

どう考えてもタバコ1箱分以上確実にチャージしてるはずなのに何回やっても「お金を入れてください」になっていつまでたってもタバコが出てこなくてイライラした経験を持つタスポユーザーはおいでだろうか。

かく言うおれがまさにそのクチで、当然ながらこのシチュは王道の「故障」だと確信してショックを与えて修理すべく2度3度と自販機蹴っ飛ばしながら目線を下にやると
「こんな下の方にこんなシール貼っても誰も見ねーだろう・・・常識的に考えて・・・」
という部分に
「この自販機は現金でのみ購入できます」
って書かれたシールがひっそり貼られていた。

後日公式サイトで調べてみると、どうも電子マネーに対応してない自販機が各地に点在してるらしく、こいつに当たるとチャージマネーが一切使えないとのこと。
前述の状況はまさにそれってわけだ。

こうやって、しくみさえわかれば理解はできるし納得もできようもんだけど、そのしくみの知識がない場合さ、当然ながらこっちは「チャージしてる」=「金は不要」っていう認識だから意固地になって自販機の前でカードかざしてピッピピッピやるわけだよ。
いや、みんなもやるでしょ?
同じ状況なら誰だって普通にこのアクションパターンでしょ?

で、この悲惨な絵ったらないわけだよ。
傍目には完全に
「どうやってタバコを買ったらいいのかわからずに必死で自販機と格闘している更年期オヤジ」
まんまの絵なわけだよ。
そこには人間としての尊厳も何もあったもんじゃないわけ。

こっちは客だぞ・・・
もうちょっとなんとかしてくれないと・・・



まぁそん時はしゃーないなぁって思いながら結局300円入れて買ったんだけども、なんかさ、非未成年なおれらにとってタスポってのは「小銭を持ち歩かなくていい」ってのが最大の売りである便利なシロモノだったはずなのにこれじゃ何の意味もないし、何より、タスポ開始当日に時代最先端気取りで嬉しがって上限ギリギリまでチャージしたおれみたいな愛煙家のやるせなさと言ったらもうね

2008/6/6(金)

[累計アクセス数]

しょこたんぶろぐ:10億
ぺぺページ:22万

やっぱりすごいぜしょこたんぶろぐ。


しかしながら、単純に数字だけで見るとぺぺページの惨敗だが、
このように





グラフで比較すると両者にそれほどの差はない。
むしろぺぺページの方が勝っているとさえ感じられる。

2008/6/7(土)

[今夜もおれのせいで満席たらいまわし回数のカウントが1プラスされるグループが]

土地柄か近所に立ち飲み屋が点在している。
アテなんかほとんど自家製でそれはそれはうまいんだけど、この手の店に一人で行くと確実に店員なり同じように一人で来てるオッサンなりに喋りかけられるのが個人的にどうもだめだ。
いや、気を使ってくれてんだとは思うよ。
それはわかるよ。
でも黙って飲みたいのよ。
てか喋りながら飲みたいなら誰か誘うのよ。
一人で行くのはそうじゃないからなのよ。
別に強がってるわけでも、ナナメに構えてるわけでもないのよ。
そっとしといてほしいのよ。

そんなおれは今日も週末土曜で混雑した大手チェーンの大衆居酒屋へ一人で出かけるのだ。

どこも所謂セントラルキッチン方式なのでメシなんかどれ食ってもはっきり言ってうまくも何ともないんだけど、持ってくるもん持ってきたら後は完全放置してくれるのはベリーファインな居心地だ。

そしてこのワガママ精神のおかげで、6人掛けテーブルを一人で占拠して一人宴会してるさなかに6人連れが店にやって来て店員に「ただいま満席でして申し訳ありません」とか言われてスゴスゴ帰ってゆく情景に幾度となく遭遇した。

おれはあらゆる人々にとてつもない迷惑をかけて生きているんだなぁ・・・って、心の底から痛感できる瞬間って日常そうないよね
\(^о^)/
チョー貴重
\(^о^)/
チョーごめん
m(^о^)m

2008/6/8(日)

[秋葉原連続殺人事件]

犯人逮捕時の写真とか刺された人が倒れてる写真とか人工呼吸してる写真とか救助隊が治療してる写真とか、それはそれは情報量豊富な写真ニュースだ。
このような突発的でイレギュラーな事件に関してこれほどまでにリアルタイムを写した絵が多いのはひとえに秋葉原にたむろする連中のカメラ所持率の高さによるものだろう。

そしてこのカメラ小僧が撮影したフィルム一覧データには当然
「メイド喫茶の店員→メイド喫茶の店員→コスプレ美女→コスプレ美女→コスプレ美女→死体→殺人犯」
というカオスなスライドショーが
(((( ;゚Д゚)))

2008/6/9(月)

[脳内ネタ会議2008]

「今日のコラムのネタはほぼ決まったも同然だな」
「異論なし、日付だけで落ちる1年に1度の日だからな」
「そうだな・・・最後に彼女と六級(当て字)してから、とうとう10年の歳月が過ぎた記念すべき年なわけだしな」
「!!」
「!!」

ざわ・・・ざわ・・・

「じゅ・・10年?」
「あれからもうそんなになるのか・・・」
「まぁ、33だしな・・」
「確かに、33だからな・・」
「ちょっといいか?」
「何だ?」
「この年になると、当然まぐわう女性も同じ年代なのだが、なんか、こう、なかなか身体を反転させてくれなくなってきてないか?」
「!!」
「!!」

ざわ・・・ざわ・・・

「そう言われると・・・」
「確かに・・いわゆる『6』の部分においては飛躍的にテクニックの上達が見られるが・・・」
「そうだ!『9』の部分へのナチュラルな移行が年を追うごとに困難になってきている!」
「そもそも六級(当て字)体勢に入ろうと思い強引に先方の下半身部分をこちらの上半身(顔)部分に持ってこようと腰のあたりに手を伸ばしコンパスで円を描くような挙動をとると、先方が勝手に『そろそろ合体タイム』と思い込み何の許可もなく身勝手に『6』を崩してしまうフシは多々ある」
「これは由々しき事態だぞ・・・我々の存在意義さえ問われかねない緊急事態だ」
「しかし・・『6』体勢から『9』体勢へスムーズに移行するのはプロでもなかなか難しい」
「それはわかるが、ならばあの若かりし頃、まるで当然のように六級(当て字)を経て合体だったあのプロセスは一体何だったのだ」
「それこそまさに若気の至りに尽きないか」
「なるほど・・秘密の花園を直視されても一向に問題なかったあの頃とは違い、先方の意識にも変化の兆候が現れ始めた結果か」
「ということはつまりこれは、色・艶・弾力性、どれを取っても若いオナゴには敵わないという先方の敗北宣言と認識していいのか?」
「それは違う!」
「うむ、違う」
「何が違うのか」
「それは・・・」
「こっちはそんなこと100%気にしてない」
「こっちはそんなこと100%気にしてない」
「こっちはそんなこと100%気にしてない」
「こっちはそんなこと100%気にしてな・・・ちょっと待てお前ら!
『冒頭で「10年の歳月」との表記がありますが、これはあくまでも先方が素人様である場合においてのみの期間を示した年数であり、プロを相手に一戦交えた回数はこの期間の中には含まれません』
っていうテロップはどこで流せばいい?」
「!!」
「!!」
「!!」
「!!」

2008/6/10(火)

[やれるもんならやってみろ]

タバコを1箱1000円に値上げしようという不穏な動きが見られるこのごろ、愛煙家の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
まぁ一気に1000円は絶対ないので「1000円になったら辞めよかな・・・」とかいう意識はとりあえず今は持たなくていいと思う。
クソ政府がどんだけ頑張っても頑張っても、いいとこ500円だよ。

何の前触れもなくいきなり500円にすんのと、「1000円になるぞー1000円になるぞー」ってカマかけながらこっそり500円にすんのとでは喫煙者の反発力が違うからね。
ここら辺はマスコミ報道に惑わされないようにしないと。

ってわけでまぁ、500円時代は覚悟しときましょうか。


で、そうなったらもう「喫煙コーナー」やら「禁煙席」やらの馬鹿げたシステムには今後一切従わなくていいとおれは思う。
どんな場所でも、吸いたい時に吸えばいいと思う。
おれはそうする。
なんたって、高額納税者だからね。
胸を張ってブルジョアな喫煙ライフを謳歌する権利がある。
仮にその行為を咎める非喫煙者がいたとしても、そんな納税率の低い国家レベルのごくつぶしの言い様などに耳を傾ける必要などないのだ。

みんなでやろうぜ。
あちこちで吸いまくって脱税マニアどもにおもっくそ受動喫煙させてやろうぜ。
ほんであちこちにポイ捨てして道路を吸殻だらけにしてやろうぜ。
高額納税者様を怒らせたらどうなるか政府に思い知らせてやろうぜ。

でもちっこい子供とか小動物がいるスペースでだけは、吸うの我慢しような。
憤懣やるかたない中でたった一つだけ残った最後の良心
\(^о^)y-~~

2008/6/11(水)

[どこ行くねーん!]

パン
たまご

パン


パン

これで「メガたまご」らしい。

うーん・・・何か違うんだよな・・・

「メガたまご」というネーミング的に

パン
たまご
たまご
パン
たまご
たまご
パン

こういうのをイメージしてたので、実物を見ると少々期待はずれな感があった。

ただこのメガシリーズの定番とも言うべき、一口かじっただけで

パン
   たまご
     肉
       パン
     肉
   肉
パン

こういう、いわゆる漫才やコントなどの場合「どこ行くねーん!」という突っ込みが必要不可欠な状態になってしまいどうしたらいいのかわからなくなる仕様だけは相変わらず健在だった。

2008/6/12(木)

[またすごいことを発見した]

「超○○」っていう表記の「超」の字をカタカナで書くだけで誰でも手軽に女子高校生気分が味わえる。


超能力 → チョー能力
超越 → チョー越
超高層ビル → チョー高層ビル
超合金 → チョー合金
シベリア超特急 → シベリアチョー特急
超時空要塞マクロス → チョー時空要塞マクロス

2008/6/13(金)

[ジェイソンにも勝てそなテンション]

13日の金曜日ってことで、何か不吉な予兆を禁じえない日ってことで、これは何かしらの惨事が起こるのではないかという不安を打ち消すために深酒確定前夜にビール4本目のP@管ですみなさん
元気ですかーっ!!

元気があればー人身売買もできるっ!!

えー、まいど、お馴染みの、独身アルコール中毒患者です
ご不要に、なりました、女
古くなって、使わなくなった、女
は、ございませんか
ございましたら
高く
高く
買い取り、いたします
さらに将来的に
末永く
末永く
幸せに、いたします

今「チェーンソーで斬り刻まれる方がマシ」って言ったヤツちょっとこっち来い
\(^о^)/

2008/6/14(土)

[ビアガーデンオフ'08レポート]

結局おれが書くんかい
\(^о^)/

てか今回は本気で丸投げ予定だったため写真ぜんぜん撮ってないんだよなぁ・・・


とりわけ

・カーテン
・かまやつ
・焼酎バー
・今村さん
・ソーメンチャンプルのゴーヤだけ食わない男
・その彼の携帯の受信メールフォルダ
・うどん
・ソバないねん、肉ないねん
・カラオケ
・氷室&布袋
・ビーファイターだと思ってたら出なくてゴーオンジャーで出た例のあれ
・ネカフェ
・CG
・安眠妨害仕様のマッサージチェア
・世界の車窓から
・シンさん家
・昼メシ
・マヨネーズ&ソースで天ぷらを食う女
・と、その子供
・カレー

・・・の画像がないのが痛

ほとんどぜんぶないやん
\(^о^)/

でもこんな箇条書きでもしっかり伝わってるよね
\(^о^)/

\(^о^)/
「うん」って言え
\(^о^)/

2008/6/15(日)

[代打コラム by じゅりか様]

今日はぺぺさんがお昼頃にシンさんと無事帰宅☆
お昼ご飯を一緒に食べシンさんは爆睡ww

ぺぺさんとチビっ子達と仲良くビデオ鑑賞して
17時頃一緒にぺぺカレーを作ったよ♪

なかなか美味しく出来ました☆

シンさんも起きたみたいだしw
もう少ししたら皆で初の共同ぺぺカレーを
「いただきま〜す♪」


今はチビっ子とぺぺさんが戦いごっこしてますww


今度はクウガさんも一緒に遊びに来てね♪
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ