2006/6/1(木)

[もったいぶらずにもっと出荷しろやクソ任天堂、どうせ部品組み立ててんのは支○チョ〇だろがよ]

あまりにもヒマなのでDSでも買おうかと大阪梅田へ繰り出したわけだけども、ないんですこれが。
ヨドバシ筆頭に阪神阪急、果てはポケモンセンターにまで行ったけどないんですこれが。

元々そんなにどうしても欲しいってわけじゃなかったのに無いとなるとムキになって欲しがるという性格は相変わらずなようで、とりあえず明日は日本橋に行ってみようと思ってるんだけども、いい機会だからこの場を借りて「うちの近所は普通に店頭に並んでる」っていう(近畿地方にお住まいの)方がいましたら御一報いただけるととても嬉しいです。
ちなみに最悪明日も手に入らなかった場合おれの中で何らかのスイッチがONになる可能性があり、究極の玉砕行為「一人ビアガーデン」の敢行がいよいよ現実味を帯びてきてまことに楽しみ・・いや危険なのです。
と、無理からにオチをつけるけれどもあまりの品切れ品切れで内心はタイトルの通り若干キレ気味です。

2006/6/2(金)

[釣った魚に餌を与えない男]

なんせ藁つかむような思いだったのでついつい書いてしまったんだけれども、ああいうこと書くと往々にして周りを巻き込んでしまう可能性があるという点への配慮が足りなかったように思う。
これはちょっと自分自身に(゚Д゚)コルァ!しとかないといけない。
これからは気をつけよう。

というわけで、そんな個人的紆余曲折を経た挙句さらに4時間くらい歩きまわってようやく手に入れたDSと共にたこ焼き屋で祝杯をあげながら初期不良チェックだけは怠りなくやって意気揚々と家路についてさぁやるかーって思った瞬間カセットを買っていないことに気づいた。
どう見てもただの高級折りたたみ式置き時計です。
ほんとうにありがとうございました。

2006/6/3(土)

[なんでもないような社交辞令が 求愛だったと勘違いする]

「若者にまじって朝までチャットやってました」
っていう事実をぶちまけてもそれが自動的に「はいはいネタ振り乙。で?」となってしまうという何が得でどこが損なのかさっぱりわからないポジションを確立した感だけはある。
ただそういう振りをしたとすると対となるオチは
「昔はもっとおもしろかった」
かもしくは
「昔も今も、言われてるほど変わってない」
かどっちかしかないと思うわけで、振りとしてはどっちかってとあんまりよくない部類に属する方だ。

ちなみに個人的には後者の意見の方が強いんだけれども、一つだけ言わせてもらえるなら、パケット定額制度を導入したのは間違いだったのではないかと。
何かもの足りないななんだろなこれ・・・って思ってたらあれだ。
「まだ話してたい!もっとみんなと話していたい!でも!この辺でおいとましないと生活が・・・」
とかいう携帯ユーザー特有の悲壮感がないんだ。
我々世代はおそらく5万回以上目にしたであろう「パケ死」という言葉が今やすっかり「〜って言うじゃな〜い?残念!」とか「ゲッツ!」とかと同じ扱いだ。
まさに
「親指2本だけで文字打ってる携帯使いの方が両手の10本指全部使ってキーボードで文字打ってるおれより圧倒的に発言頻度が高いのなんでだろ〜なんでだろ〜」
って感じd・・ってこれで終わるといい加減引き出しの少ないヤツだと思われても仕方ない部分が否めないので今日はもう一つきっちりしたオチを書き記して〆ておこうと思う。

行かないこと 覗き見ないこと 入室しないこと 画面メモしないこと
中毒に な〜り〜そうな時 それが〜一番大事〜

グダグダ
\( ^ω^)/

2006/6/4(日)

[この国、住みにくいんだもの]

高齢化が進む現代社会で出生率が年々下がってて自殺する人の数が年々増えてて、このままでは2100年くらいには日本の人口が1人になってしまうとかいう論調を御丁寧にフリップ付きで説明していた朝の報道番組を
「この計算式を算出したヤツは間違いなくおれと同じくらいヒマなんだろうな」
という思いで見てたわけだけども、はっきり言って
「もうちょっと子供ほしいけどな・・・でもこのくらいで限界だろうな・・・」
っていう夫婦と、
「もうダメだ。死のう。ぐええ」
っていう自殺者と、両者のバックボーンに君臨するものはほとんど同じだと思う。

2006/6/5(月)

[インサイダー]

「この100円玉を150円で買いなさい。近いうちに必ず500円の価値がつきます」
という詐欺みたいな話がもし事実だとしても、そう聞いた後にその100円玉を購入すると犯罪者になってしまう。

「この100円玉を150円で買いますか?近いうちに価値が上がるか下がるかはさっぱりわかりませんけど」
っていう段階で、50円のリスクを覚悟して勝負しないといけない世界。

厳しい。

2006/6/6(火)

[666]

2006/6/6ってことで、666ってことで、これはもうおもっきりダミアンの日ってことで、何かよからぬことが起こるんじゃないかとハラハラしながら前日に夜更かしたら寝坊して燃えるゴミ出せなかった。
普段666という数列にはあまり縁のないおれでさえこの恐ろしい呪いの餌食になるくらいだから、郵便番号が666で始まる兵庫県川西市などはもう何もかもが呪われていてゴミ収集車そのものがドタキャンしたりとかいう世にもおぞましい呪・・・って今日は要するにゴミのことがショックだったので何を書いても結論はゴミに向かって進行してゆきます。

2006/6/7(水)

[時間もったいない]

今日は通院日。
ってことで、時間を無駄に使うことを何より嫌うという生き神様のような崇高な意識を持つおれは病院の待合室にパソコンを持ち込んで更新してるわけだけども、なんてか、内科ならわかるけど、整形外科になんでこんなにたくさん年寄りがいるんだ。
おかげでいつも9時に診察予約を入れてるのに名前を呼ばれるのは毎回10時過ぎてからだ。
この1時間がすごく無駄。
むかつく。
この老いぼれどもがいなければ9時きっかりに診察受けてとっとと帰れるのに。
いやもちろん怪我してる人は仕方ないよ。
そりゃお互い様。
でも明らかに五体満足で軽やかに動き回ってるジジババ、こいつらは一体何者ですか。
ヒマつぶしにきてるのか。
医療費特割という特権をかさに着た実にゴージャスなヒマつぶしだな。
まぁ涼しいし、テレビも新聞もあるし、何よりボキャブラリー豊富な医者は話し相手としては最高の存在なのだろう。

もっかい書くけど、ここは整形外科だ。内科じゃない。
足が痛い腰が痛いってのはあんたたち年寄りにとっちゃデフォだろう。
こっちはそれをわかってるからこそ電車では席を譲り道路では道を譲りしてんだ。
くたばった時にクソ重い棺桶を運ぶのも若者だろう。
だからせめて病院くらいは若者に迷惑かけないでおこうかなとかいう殊勝な意識がなぜ機能しない。
あ、そこんとこが不安で医者に相談に来てるのか。
なるほど!
いやぁさすが人生の大先輩方です。
だからそういうことは外科じゃなくて内科で(

2006/6/8(木)

[死んどらあ]

エレベーターからおりようとした高校生が、なぜか突然(扉の開いたまま)上昇し始めたエレベーターと壁との間にはさまれて亡くなったという実に痛ましいニュースはもうみんな知っていよう。
で、この殺人エレベーターを製造設置したのは「シンドラーエレベータ」という会社であることもまぁまぁ新聞ニュース等でご承知のことだろうと思う。

ってことで、しばらくの間テキストサイト界隈では
命を救うのはシンドラーのリスト
命を奪うのはシンドラーのリフト
というネガティヴキャッチコピー系オチが幅をきかせるという流れが見えてきた。

ちなみにこの「シンドラーエレベータ」社の創業者こそ実はかの有名な「シンドラーのリスト」で多くのユダヤ人の命を救ったオスカーシンドラー氏の遠縁に当たる人である、というビビる大木なら20へぇは間違いないトーリービアーなども付け加えつつ、どうしたらこの不謹慎極まりないタイトルを正当化できるかという試行錯誤に疲れ果ててとうとう「そのままアップロードする」という方向性が見えてきたP@管ですこんばんわ
\( ^ω^)/
ぜんぶ前フリです
\( ^ω^)/

2006/6/9(金)

[脳内ネタ会議2006]

「今日のコラムのネタはほぼ決まったも同然だな」
「異論なし、日付だけで落ちる1年に1度の日だからな」
「いや待て、今日は4年に1度のサッカーワールドカップの開幕日だぞ」
「!!」
「!!」

ざわ・・・ざわ・・・

「そうは言うが、ではサッカーについて何か書くことが?」
「寝ぼけているのか?ジダンを見られるのはこれで最後だぞ。それに日本戦に出場してくるかは微妙だがロナウジーニョのテクニックにも注目大だ」
「そんなことはわかっている!問題はもっと奥深いのだ」
「どういうことだ」
「ぺぺページにサッカー通はいない」
「!!」
「!!」
「確かに・・・『ベッカムってどこの国の代表選手?』という質問に対して素で『アメリカ』とかいう答えが返ってきそうな雰囲気はあるが・・・」
「それはもっともな意見だ・・・だが4年に1度の行事を無視するというのはあまりにも・・・」
「しかし変に盛り上がりすぎて『ペナルティエリア内で突如もんどりうってド派手に倒れた柳沢に対してなぜ審判はPKホイッスルを吹かないのか』みたいな流れになっても困る」
「柳沢がスパイクの裏にバナナの皮を貼り付けているのは周知の事実だろう」
「しかしそれを知る者があまりに少ない、ここが危険だと言っているのだ」
「やはりここは基本に忠実にシモネタで落とす方がぺぺページらしいのではないか」
「そうかもしれん・・・だがしかしW杯は4年に1・・」
「ちょっと待てお前ら!『4年に1度ネタ』か『4年連続ネタ』かの選択に頭を悩ませる我々の姿そのものがすでにオチとして成立してはいないか」
「!!」
「!!」
「!!」
「!!」

2006/6/10(土)

[ヒネリズム]

地上波の実況アナウンサーはなんでみんなベッカムがボールを持つと「デーヴィットベッカム!」とフルネームで実況するのだろうか。
ってところに着眼点を置くと必然的に、
もし中国あたりにベッカムみたいな知名度とポジションを誇る陳(チン)・甫(ポ)胡(コ)とかいう選手がいた場合でもやはり同じように「チンポコ!」「チンポコ!」と(ry
みたいなベタな流れに終始してしまいがちだが、テキストサイト暦5年を誇るベテランのぺぺくんとしてはそのさらに上をゆくオチで締めくくりたいと、そう思うのです。


いいですか。

もしオランダ代表に
オマーンコック・セーンダヨコ・ノア・バズーレ
とかいう選手がいた場合でもやはり同じように「おまんk

2006/6/11(日)

[However, in young guests you're most excellent]

長らくわたくし一人っきりでやってまいりました「ヒトカラサークル(部員不足のため「サークル」扱い)」ですが、新入部員加入に伴い本日をもってめでたく「ヒトカラ部」に昇格いたしました。
これを記念して、晴れて部員(即副部長)と相なりました方からもぜひ一言、今後に向けての決意表明や豊富などをいただこうと思いましたが何回アクセスしても一時閉鎖中です。
ほんとうにありがとうございました。
すみやかに死んでください。

2006/6/12(月)

[アドレナリンマキシマム]

独断っぽい物申し方だが、おれとしては今夜サッカー中継を見ないヤツなんていないと思っている。
「見たいけど仕事でどうしても見れない」って人はまぁ仕方がない。
が、その時間にテレビを見られるゆとりがあるにも関わらず見ない人、ましてや他の番組を見るとかいうヤツ、これら大和魂の欠片もないような方々は悪いけどもうどうしようもないと思う。
このサイトに日々アクセスして来てくださるあーたたちの中にそういう語るに及ばずな人が一人たりともいないことを願っています。
みんなで応援しよう。
住んでるとこはみんなバラバラだけど、今日だけは気持ちを一つにしようじゃないか。
がんばれ!ニッポン!


ということで、いつも「テレビ見ないから」とか「テレビないから」という決まり文句でスゴスゴと引き下がっているNHKの受信料徴収係が今夜10時過ぎあたりから一斉に各家ピンポンしまくってくる可能性があるのでみなさん注意してください。
今日ばかりはいつもの手は使えません。
がんばりすぎるな!ニッポン放送局!

2006/6/13(火)

[川口に見るオーストラリア戦総評]

(前半)
「よっしゃあ!ナイスセーーブ!」
「川口!何か憑りついてるぞお前w」

(後半)
「川口wwwすごすぎwww」
「川口になら抱かれてもいい!」

(同点に追いつかれた場面)
「あぁ・・・でもこれは仕方ない・・・川口ドンマイ!」

(逆転された場面)
「おい!!川口!!飛び出し早いって!!」

(3点目)
「あぁ・・・」

(試合終了時)
「柳沢死ね」

2006/6/14(水)

[ツンデレ肯定論]

こういうしょぼい個人サイトに文句たらたら書いてみたりだとか、飲み仲間たちと一杯やりながら采配批判に華を咲かせてみたりだとか、各自それぞれの一日を過ごしたことだろうと思う。
あくまで自分本位な価値観でしかないが、個人的にはそういうのは「アリ」だと思っている。
好きだからこそあれこれ言いたい。
このあたり恋愛に通じるものがないか。
ただ、愛情表現てのは往々にして醜く歪む場合がある。
今回のケースで言うと、日本サッカー協会に抗議電話したヤツ。
これがまさに「歪んだ愛」の象徴だと言っていいのではないか。
そしてこういうヤツは恋愛においてもだいたい悲惨な末路を辿ることが多い。
今回一人で3時間くらい延々と抗議したツワモノがいるそうだが、こいつがその3時間の間に提案したありとあらゆる采配・システムに関しての意見を日本代表がもし次戦に実際行ったとしても良い結果が得られる保証はどこにもない。
ってかたぶんまた同じように負けるんだろう。

要するに、愛するものはいついかなる時であっても決して自分の思い通りの軌道を描いてはくれない存在なのだ。

それを踏まえて、わたくしぺぺは今ここに声高らかに告白します。


残り2戦ともボロクソに負けちまえ日本代表

2006/6/15(木)

[舐めんなよクソJT]

マイセン愛煙家のおれとしては
270円→300円
これを受け入れることはそんなに難しくありません。

問題は、セブンスターとキャビンマイルドの
280円→300円
これ。

改行タグできっちりレイアウトしたから見比べやすいでしょう一目瞭然でしょう。
いいですか。

この値上げ比率って絶対おかしい。



「あーめんどくせ・・・どっちも300円にしとこかw」
「そだなw290円とか中途半端だしなw」
「いいよなwどうせ吸うヤツは吸うんだしw」
「そうそうw文句言ってもどうせ肺ガンで死ぬしw」
「うひゃひゃw」
「ぶひゃひゃw」

もうね、間違いなく、100%こんな感じだと思うんです。

なんかめちゃくちゃムカつく
なんだこの感情は