2005/4/16(土)
[最近気になること]
マギー審司が例の「うわあ!耳がでっかくなっちゃった!」ってやつを佐藤藍子の前でやるとどうなるか。
2005/4/17(日)
[Not to dear friend, but to beloved friend]
2年ぶりくらいに高校ん時の友達と飲みに行くとおれが不参加し続けてたこの2年の間に一人は結婚してて、一人は子供が産まれてて、さらに一人は今年11月に結婚というおめでたいニュースの3連コンボ。
珍しく普段より激しく酔っ払ったのは久しぶりに会ったからじゃなくて、自分のケツにいよいよ点火された炎から目を背けるためだったんだろうなと火曜日になった今になって思う。
でも心の中はタイトルの通りだぜ。
日本語で書くと寒い文面でもある程度英語がわかると適度にごまかせていいな。
2005/4/18(月)
[2行でオチる吉野家コピペ]
そんな事より聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
こないだ、中国行ってきたんです。
2005/4/19(火)
[イヤなBOOWY]
2005/4/20(水)
[食べられません]
2005/4/21(木)
[宇宙へ]
2005/4/22(金)
[愚痴と決意と誇り]
調子乗って画像ネタ3連発とかやったら携帯版過去ログ4月後半ページの容量が10キロバイトを越えてしまった。
1ページあたり10キロバイト以内にしとけばまぁまずどんな携帯電話でも表示できるだろうってことで自分の中でそういうリミットを設定しているのにとんだ失態だ。
今さら直さないけど反省だけはしておきます。
ちなみに去年までの過去ログ(携帯版)が月によって2ページだったり3ページだったり4ページだったりとバラバラなのはJフォンの旧機種のことを考えて1ページあたり6キロバイト上限にしていたため。
A型としてそのでこぼこした外観がなんだか許せないので上限を10キロバイトにあげて各月2ページずつで統一しようと企てたところまでは良かったが・・・少し自分の記憶力を過信しすぎてたのが敗因だろうな。
こんな緻密なテキストサイト見たことないぜ。
2005/4/23(土)
[好感度の低いきんに君を探せ]
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまくんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
なかやまきんに君
2005/4/24(日)
[無意識のうちに時代の流れと同調する自己意識]
遊園地とかでカップルに「すいませーん写真撮ってもらえますか?」つって写ルんです等の使い捨てカメラを渡された時、昔なら「うまく撮らなければ!」って思ってた自分が今はごく自然に「これ現像してくれる店ってまだあるのだろうか・・・」っていう感情を抱いてしまっている点についてみんな意外に自覚がないようなので気をつけた方がいいぞ。
2005/4/25(月)
[ちょっとテレビで尼崎が報じられてると思ったらこれだ]
あまりにも事故現場が近くて、ついさっきまで連絡の取れなかった友達もいたりして、それでもとりあえず近所がやたら騒がしい状況下ではありつつ無事にいますよみなさんお元気ですか。
今日更新せずに「マンションに突っ込んだ1両目にP@管が乗っていた説」が流れるのがどうもシャクなので何か書いとこうと思いましたのですよ。
心配してメール電話くれた人(たったの4人)ありがとう。
おれは全然無事なのでだいじょぶです。
で、悪いんだけども掲示板とか過去分とか、ちゃんとした更新は明日(か明後日)にします申し訳ないです。
今からちょっと、飲みに連れてってやろうと思うのです。
信じられないかもしれませんが、電車が突っ込んだあのマンションに友達が住んでるんです。
寝れないっしょ。普通に。
2005/4/26(火)
[ちょっとテレビで尼崎が報じられてると思ったらこれだ2]
夜中に現場見てきたけどこれはちょっと笑えねーわ・・・
とりあえず報道されてるレベルの希望的観測は現場にはなかったね。
それくらい絶望感にあふれた光景だったし、ビニールシートごしではあったけれども実際目の当たりにして「うそやろ・・・こんなことになるか?」ってくらい、あり得ない状態だった。
亡くなった方々のご冥福を心から祈ると共に、一人でも多く生きて救助されることを願います。
いやね、言っても実際は尼崎民ってよりむしろ神戸の北から大阪方面へ出て行く人らが乗る路線なんだけども、そんなこと全く気にならないくらい近くで起こった惨事なのでとても他人事で済ませられる話じゃないわけですよ。
NHKのアナウンサーが何回も繰り返してる「亡くなった方が安置されている尼崎記念体育館」なんてのはおれん家から歩いて1分かからないところにあるわけですよ。
ってなわけで今日は尼崎住人として、決してテレビでは報道されない裏ネタで〆たいと思います。
現場近くに巨大なアミューズメントビルがあるのだが、そん中のゲーセンから「電車でGo!」が撤去された。
マジ。
2005/4/27(水)
[お前に言われんでもわかっとるわ]
Jポップの歌詞には頻繁に「くじけないで」とか「夢をあきらめないで」とか「希望を捨てないで」とかいう言い回しが登場し、リスナー側もそれらを当たり前のように聴き流しているが、じっくり時間をかけて歌詞の意味をよーく考えてみると物凄く余計なお世話だとは思わないか。
2005/4/28(木)
[今日から始まる網世界の戦い]
ゴールデンウィークなのに何もやることないだとかそういう自虐ネタもそろそろ書き飽きてきたのだが実際問題として2年後3年後のおれはこの世界的イベントをどう乗り切っているのだろうかってところはけっこう興味深いものがあるのでまだ終わらせるわけにはいかないなぁと変な向上心で本日もビール片手に更新ですよみなさんお元気ですか飲みすぎはあなたの健康を損なう恐れがありますとか言うなら値引きして売ったりするなボケディスカウントショップ楽市め。
ってかまぁ古い客は知ってることだけども、去年はけっこうラブラブだったわけでしょ。
んで、一昨年は入院してたわけでしょ。
何だかんだ言ってそれなりに書くこと満載な黄金週間だったわけですよこの2年間。
ってことは今年もそれなりの出来事があるんじゃないか、という希望みたいなものがね、4月28日になった現在でも多少はまだ残ってるわけですおれの中に。
でもその線で行くと彼女ができるかもしくは入院するような大怪我を負うかっていうけっこう生々しい二択になるわけで、おれとしては50%の確率で重症を負うってのはどうも腑に落ちないので今年はあんまり外に出ないようなゴールデンウィークを過ごそうと思っているわけですよ。
と言って毎日更新なんてしてるとお前たちは「ぷ!こいつほんとに何もすることないでやんの!」とか思うだろうからね、それはおれとしては許せない領域なわけですよわかりますか。
ってことで、このゴールデンウィークはおれと客の心理的読み合いが見ものだと思います。
2005/4/29(金)
[審司話が違うよ審司]
マギー審司が好きだって言うからラブホで風呂あがりにフルチンのまま「うわぁ!チンコがでっかくなっちゃった!」とかやって自分の想像を遥かに超えたドンびきを喰らったという経験をお持ちの男性諸氏はいますでしょうか。
いたら是非一緒に死にましょう。
2005/4/30(土)
[脳内アルゴリズム]
一般的ビール党の一日の流れは概ね
仕事に行く→汗をかく→汗を流すため入浴→ビール→うまい
とまぁこんなとこだろうと思われるがおれの場合は
ビールが飲みたい→風呂あがりの一杯が最高→汗をかいた方がより効果的→仕事でも行くか・・・
と真逆なプロセスが働いている。
同じ理論で男と女の心理を比較してみると女の場合
この人おもしろいな→デートしてみようかな→話すごく合うな→ずっと一緒にいたいな→キスくらいなら・・・→エッチ
という感じなのだろうが男の場合
エッチしたい→キス?めんどくせーな・・・まぁいいかエッチのためだ→エッチのためだ、ずっと一緒にいようくらい言っとくか→エッチのためだ、話くらい合わせておこう→エッチのためだ、行きたくもないショッピングに付き合ってやるか→エッチのためだ、喜びそうな話を探してネタっぽく整理しておくとしよう
とこれまた真逆のプロセスが働いている。
同じ人間なのにどうしてボクらはこうも・・・っとあぶないあぶないまた世界に一つだけの〆文句で終わってしまうとこだったぜ。