2004/5/16(日)

[牡丹と薔薇]

「あなたは召使いなのよっ!香世様とお呼び!」
「あぁ!香世!いったいどうしてしまったの?」
「今度呼び捨てにしたら承知しないわよ!」
「あぁぁぁぁ」

〜数ヵ月後〜

「ぼたん!あぁぼたん!私が悪かったわ!」
「香世!いいの!いいのよ!」
「あぁ!ぼたん!」
「あぁ!香世!」

〜数ヵ月後〜

「ぼたん!許さないわ!」
「あぁ!香世!信じて!」
「うるさいっ!もうおしまいよ!」
「あぁぁぁぁ」

〜数ヵ月後〜

「ぼたん!私が間違っていたわ!」
「香世!わかってくれたのね!」
「あぁ!ぼたん!」
「あぁ!香世!」

〜数ヵ月後〜

「ぼたん!裏切ったのね!」
「香世!違うの!私・・」
「うるさいっ!ぼたん!絶対に許せないわ!」
「あぁぁぁぁ」

〜数ヵ月後〜

「ぼたん!私が悪かっ(ry




('A`)

2004/5/17(月)

[女子バレー中継]

あのNEWSとかいうジャニーズどもはカメラまわってないとこで絶対
「巨人女きもいなー!ブヒャヒャヒャ!」
って言ってる。
間違いない。

2004/5/18(火)

[台風と私]

けっこう強めの台風が来てるらしい。
学生の頃は台風が来ると学校が休みになるので大歓迎だったものだが、今となっては雨が続くと洗濯できないので非常に困るわけで、できることなら晴れてる日に一気に洗濯物を片付けてしまいたいところなのは言うまでもないのにも関わらず久々に良い天気だった今日たまった洗濯物をほったらかしてしまってけっこう鬱状態になっている。
つくづくダメ人間だと思う。
晴れた日に洗濯できなかった自分が、ではなくてしばらく雨続きで洗濯できそうにないから洗濯カゴに投入するバスタオルやパンツの量を少しでも軽減するために風呂に入る回数を減らそうという意思を強める自分にだ。

2004/5/19(水)

[熱帯雨林気候]

ずっと雨続きで気温だけは高いって日が何日も続くとなんだか部屋じゅうがジメジメするのでエアコンの除湿機能をフル稼働させていたつもりが、ある時ふと気づくと加湿運転になってたことってありませんか。

2004/5/20(木)

[私の息子はバーサーカー]

自転車盗んだのがバレて怒られるのを恐れて背後から斧で襲うというリアルメダパニ小僧を十数年間も育ててきた親ってのはどんな心境なんだろうか。
というか頭上から斧振りおろされたら普通即死っしょ。
なのに重症ってことは息子の攻撃力が低いのか母親の防御力が高いのか、バイキルトかスクルトか・・・なんて不謹慎なこと書くとまた不謹慎キャラが定着するのでこの辺にしとこう。
いやでもまじで、母親の一刻も早い回復を祈るばかりです。
主に精神面での。

2004/5/21(金)

[事件です]

栃木の立てこもり事件は発生から44時間目にして犯人(と女)の自殺という形で幕をおろしたわけだが、実をいうとおれも過去、実に1年間に渡って同様の事件を引き起こしていたにも関わらず警察が踏み込んでくるどころか友達の一人たりとも部屋の中に突入してこなかったのはなぜだろうって不思議に思ったけどよく考えたらおれのは立てこもり事件じゃなくて引きこもり事件だった。

2004/5/22(土)

[ミセス・ヒトミ・ジェンキンスの憂い]

被害者の会メンバーはブーブー言ってるけどとりあえず5人帰ってきてよかったじゃねーか。
ちょっと小泉がかわいそうになった。
だってしょーがねーじゃん。
脱走兵なんかどうしようもねーじゃうわなにをするやめろf@skhんhぁjhd

2004/5/23(日)

[特撮もの]

朝起きたら仮面ライダーブレイドとデカレンジャーやってて、小さい頃から特撮ものに心ときめかせてた思い出が蘇ったのか小一時間見入ってしまった。
なんかCG処理とかバンバン使っててすごかったけど、正直、なんか違うような気がした。
何かはわからない、ただ漠然と、こんなんでええんかなぁって。
わかるかなぁ・・・わかんねだろなぁ・・・
思えばデンジマンとかスーパー1とかの頃は良かった。
ヘドリアン女王とか、もう知らんですやろみなさん。
何がすごいってあーた、あれですよ。目的。
「地球を汚いヘドロまみれにする」
ですよ。
それってクサくて困るだけで人類にとってあんまり致命傷じゃないんじゃないかって話ですよ。

2004/5/24(月)

[アムラーバツラー]

安室奈美恵はカラオケに行って Can you celebrate? をリクエストされたらちゃんと「We will love long long time」のとこも歌うんだろうかって思ったらなんだかせつなくなった。
いやまぁ「こんな歌うたうんじゃなかった・・・」って思ってんのは他ならぬ本人なわけだからそっとしといてやろうか。

2004/5/25(火)

[Gチーム]

最近「巨人が勝ちました」ってニュース聞いても「巨人ちゃうやんけ」って思うようになってきた。
いよいよやばそうだ。
だってローズとかいるんですよ。小久保とかいるんですよ。
いや元をただせば清原も江藤も工藤もペタジーニも・・・
で、一番すごいのがこれら補強組ナシで生え抜き選手だけでオーダー組んでもやっぱりけっこう強力だということで、結局何が言いたいのかというと頼むからもっとマシな中継ぎ投手を育てるか取ってくるかしてくれってことdうわなにをするきさま河原!やめろおれが悪かっtsjおpwjmk

2004/5/27(木)

[トランスハーボット]

ボウリングゲームにおけるハーボット君のすさまじいハイスピードボールがアツい。
何がアツいって、物凄いスピードでガーターゾーンに消えてゆくボールの軌道がだ。
これは絶対一見の価値があると思う。
これを見るためだけにパソコン買ってもいいくらいだ。

2004/5/28(金)

[DoCoMoの音声ガイダンス]

お客様のおかけになった・・・番号・・・
ただいま・・パケット通信ちゅ・・・
呼び出しを・・通知いたしま・・・
しばらく・・・
ツゥルルル・・・ツゥルルル・・・


喋りすぎだ。

2004/5/29(土)

[使えない機能]

引っ越し作業進めなあかんのに一日じゅう掲示板のスクリプトいじってました。
なんというか、自分のこの緊迫感の無さがたまらなくたまらない。
で、そんな中古い書き込みが自動的に過去ログ倉庫に格納されるというツーちゃんねるの影響バッツシのステキ極まりない仕様が誕生したりしてそんな自分がやっぱりたまらなくたまらない。
そしてその機能が携帯ユーザーには全く反映されないと知ってたまらなくたま

2004/5/30(日)

[ダービー]

勝ったのは「キングカメハメハ」という馬なのだが、最後の直線でアナウンサーが
「外からキングカメハメハ!カメハメハきた!カメハメハ!ハメハメハ!」
とか言ってて笑い転げてゴールシーン見逃した。

2004/5/31(月)

[長期休載のお知らせ]

実は引っ越しするもんでしばらくネット環境がなくなるため更新できなくなります。
と、こういうことは普通引っ越しする「前に」伝えるべき問題なのでしょうがまぁこの際それはどうでもいいと・・・
とにかくしばらくできないんです。
つらいんです。
ちなみに現在ネットカフェからの発信です。
今のままほったらかしとくのはあまりにも酷いと思ったので一通り更新しときます。
今から・・・('A`)