2004/3/16(火)

[とれとれピチピチ亀料理]

尼崎中央商店街のゲーセンで大量のUFOキャッチャーに並んで亀キャッチャーが置いてあった。
生きてる亀を取るやつだ。
もちろん取った亀はもらえるらしい。
これだけでも相当な勢いでやばいと思うのだがこの機械の前面に
「ゲットした生物は必ず焼くか煮るかして、決して生のままお召し上がりにならないでください。」
という尼崎の人間は生のまま亀を食らう習慣があるのだと思わせんばかりのニュアンスばりばりな張り紙がしてあって一緒にいた神戸在住の方はもちろん御当地出身のおれまでちょっとひいた。

2004/3/17(水)

[なごり雪]

汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる
季節外れの雪が降ってる

と口ずさみながらイルカショウを見に行ったのだが水族館だということをすっかり忘れていたようだ。

2004/3/18(木)

[順列]

「トモ&テツ」とか「アスカ&チャゲ」とか「キラーズとピンキー」とか「ロザンナとヒデ(古・・・)」とかにすると、ただ順番を入れ替えただけなのに妙な違和感を感じてしまうという人が最も違和感を覚える組み合わせは九割方「ピーコとおすぎ」だ。

2004/3/19(金)

[ピザ屋の陰謀]

ちょくちょく注文する近所のピザーラのメニューにビールが登場した。
要するにピザと一緒にビールも宅配してくれるってこと。
これはヤヴァイよ、マジで。

ピザにはビールっしょ。
で、例えばピザ食いたくなったけど家にビールがないなんて場合は宅配注文する前にまずビール買いに行くっしょやっぱ。
んだらビール買うついでにツマミも買っちまうっしょやっぱ。
人の性っしょやっぱ。
んだらピザなんてどーでもよくなるっしょやっぱ。
ビールも一緒に持ってきてくれることでこの循環が無くなるってことはおれの中ではしごく単純に、ピザ頼む回数が増えるわけなのね。増えるってか、もう「激増」ってレベルだと思うわけ。
それの何が問題かと言うと・・・いや別に何の問題もないっちゃないな・・・
そうか、おれぁピザ食ってりゃいいのか。
栄養バランスが偏るからシーザーサラダでも付けときゃいいのか、そうか。
ってな具合に投げやり思考に陥ることそのものがやっぱ問題だ・・・
あとはタバコを宅配してくれるようになったらもはや一歩たりとも家の外へ出る必要性がなくなるということもかなり大問題なのだがそれはそれで幸せだと思う。

2004/3/20(土)

[だめだこりゃ]

今の今まで自分のネタを自分自身でおもしろいって思ったことがないんだけども、少なくとも今現在、たまに誰かを笑わせることができて、うけるうけないは別にして日々いくつかのネタが思い浮かぶ。
小さい頃、土曜の夜8時に欠かさず見てた全員集合のおかげなんじゃないかと思う。
ドリフターズから貰った数え切れない笑いが、今の自分、そして「ぺぺ」を形作る中核になっている。

長さん、ありがとう。

出棺の時、加藤茶のくしゃみで棺桶の中から飛び起きてくれることを信じてます。。。・゚・(ノД`)・゚・。

2004/3/21(日)

[だめだこりゃ2]

ネット上にドリフの動画がいっぱい転がってて必死でかき集めてて大爆笑のOPの
「五人はますます元気です〜♪」
ってとこで泣いた。
70歳越えてる高木ブーが茶髪なのにも泣いたがこっちは別の意味での涙だと思う。

2004/3/22(月)

[串カツ屋さん]

何もかもがマズい街尼崎で産まれて初めて「うまい」と実感できる串カツ屋を発見した。
ってことで、店名とか場所なんかをつらつら書いてテンションあげて行きたいところなのだがいかんせん5日も前のできごとなのであんま詳しく覚えてないという。
ネタは新鮮なうちに書くべきだという。
さぼるなという。

2004/3/23(火)

[NHKニュース]

JR大阪駅でNHKのインタビューを受けた。
我ながらかなり流暢な受け答えだったんじゃないかと。
でもまぁどーせカットされるだろうなぁとか思いつつオンエア予定の4月6日の夕方のニュースを今のうちからきっちり予約録画( `・ω・´)

ってかマジ話なので関西圏在住で時間のある人は是非見てみてください。
キモい坊主頭でやたらとリニューアルされたJR大阪駅を褒め讃えてる男が出たらそれがおれです。
ちなみにその横でテレビ映りを気にして執拗にまゆ毛の手入れをしている女性が理(ry

2004/3/24(水)

[ガスト]

テーブルに備え付けのタッチパッドのクイズミリオネアをムキになって何回もやってたら安さがウリのガストでお会計5000円近くになった。
しかもそんな姿に触発されたのか隣のテーブルのヤツらまでやり出しておもっきりダブルミリオネア状態になっておれらの席の一角にみのもんたの音声が響き渡って隣の席で勉強していた人たちに多大なご迷惑をおかけしてごめんなさい。
ってかファミレスで勉強すんなと。
家でしろと。
せめて図書館でしろと。
誰が考えたのか知らんけどドリンクバーなんて店にとっても迷惑他の客にとっても迷惑であるだけではなく単に腹タポタポのデヴを量産するだけの非常にくだらないシステムだと思った。

2004/3/25(木)

[P.P&D.Lオフ会]

酒飲みながらオフ会の予定を立ててひと盛り上がりしてたのだが、よくよく考えたらいったい誰が来るんだって話だということに気付いてしばし会話が止まった。

2004/3/26(金)

[ダルビッシュ]

桑田とか松坂の高校時代をリアルタイムで見てるおれとしてはいまいちインパクトを感じないのだが、初戦でいきなりノーヒットノーランをやっちまうあたりさすがに並の投手ではないのだろう。
ただオーバースローでシンカーを投げるのはやめさせた方がいいと思う。
絶対肩壊すと思う。
というかぶっちゃけ今のうちからドラフトで巨人に入れるかどうかが気になって仕方なくて、さらに巨人に入る時まで万全の肩を維持するために甲子園なんかとっとと負けてほしいと思ってたりしてまことに申し訳ない。

2004/3/27(土)

[騙]

忙しくて時間なくて更新すらままならないのにも関わらず4月1日エイプリルフールにどうやってみんなを釣るかというネタばかりが湯水のように浮かんでくる自分が素敵だと改めて思った。

2004/3/28(日)

[DQ5]

結婚まで進むのにだいたい20時間だろ・・・
で、そこで一旦セーブしといてまずビアンカと結婚して進めてクリアするまでに25時間だろ・・・
で、クリアしたら結婚前から始めて今度はフローラ選んでクリアするまでに同じく25時間だろ・・・
さらにその後隠しステージとか隠しラスボス見つけて倒すまでレベル上げんのに40時間くらいだろ・・・
小さなメダル集めに30時間だろ・・・カジノで30時間だろ・・・
ざっと170時間か・・・一日は24時間だから毎日5時間寝るとして・・・

という精密な計算を悶々と考えながらゲーム屋の前で30分くらい買うか買うまいか悩んだ。

結局あと一歩のとこで踏み止まったわけだが、もし買ってたら今度ぺぺページが更新されるのが半年後とかになってたのは明白で、そん時の言い訳は間違いなく

魔法で石にされてたので更新できませんでしt(ry

2004/3/29(月)

[狂った小坂明子]

真っ赤〜な〜薔薇と〜 白いぃ〜パンジー
あなたぁの〜横にぃは〜 子犬ぅ〜 子犬ぅ〜
子犬がぁ〜 いぃ〜てほしいぃぃ〜

2004/3/30(火)

[テコンドー]

協会の分裂問題でオリンピックに出られないかもしれないとかなんとか物議を醸してる中どっかのテレビ局で
「チコンドー岡本選手〜」
ってテロップが出てて所詮その程度の認知度なんだなぁと思った。

2004/3/31(水)

[回転寿司の座席順]

自分の席よりも手前(先に皿が回ってくる席)に年寄りとか頭の弱い人が座るとインターホンで注文した品まで根こそぎ持ってかれて何も食えない状態が続くのをいい加減なんとかしてほしいと思った。