2004/10/16(土)

[本気で想像してみると何ともいえない気持ちになる状況]

カウントダウンTVを御覧の皆様、こんばんわ。

T-BOLANです。

2004/10/17(日)

[ぺぺカレー無けれども乙カレー]

やあみなさん、二日酔いです。
川辺の強風が容赦なく吹きすさぶ極寒の時間帯までお付き合いいただいてのめちゃめちゃ楽しいひとときをほんとにありがとうございました。
メンバーも今回は初見者ゼロってことで非常に楽で気を使わない雰囲気でヨカッタです。
おいおいちょっとこれ、ひょっとして最強なんじゃねーの?と思わせるインターネッツ仲間たち。
これからも大事にします。
カレーも作ります。
いや作ったんだよ!マジで!先週!
おとんと二人で食っちまったんだよ!信じてくれ!
ってことでみなさんお疲れ様でした、二日酔いです。
ってかこれだけ仲良くなってもオフ会の度に泥酔して奇怪な行動をとりまくるおれのシラフ状態の姿というのはたぶん永遠に誰にも見られないまま息を引き取るんだろうなぁと思った。

2004/10/18(月)

[油汚れに]

ほんの数滴でしつこい汚れがきれいさっぱり落ちる食器用洗剤やガスコンロにこびり付いたギトギトの油が見る見る分解されていく超強力掃除用品などがテレビ番組上で猛威を振るっているが、おれとしてはその技術を一刻も早くケンタッキーフライドチキンを食った後の指先のベタベタを一瞬にして取り除く紙ナプキンか何かの開発に役立ててほしい。

2004/10/19(火)

[世も末か]

明らかに小学校低学年と思われるガキんちょが「死ぬまでに一度でいいから〜したい」とかいうセリフを口にしているのを見ると人間の一生がいかに悠久で壮大であるかを懇々と説教してやりたくなりませんか。

2004/10/20(水)

[hPa]

「1時間に300ミリの激しい暴風雨を伴う超大型で非常に強い台風」の中心気圧が980ヘクトパスカルだということは350ミリの缶ビールを15秒で飲み干してしまうおれの中心気圧は
60x60x(350÷300)÷15/980で約3.502ヘクトパスカルになる計算なのだが今のところマスコミ各社から取材の依頼は来ていない。

2004/10/21(木)

[コピペペ]

インターネットにも小慣れてきた頃に遭遇した初心者に対して自分が非初心者であることを知らしめるための有効な手段の一つに「コンピューターに関連する専門用語を使って見せる」ことが挙げられるが、そんな人たちの実に8割強(当社比)が間違いとは気付かずごくごく自然に使用している言い回し。

コピペして貼り付ける

2004/10/22(金)

[伴侶]

どう考えても来期スタメンレギュラーは絶望的な黒田(G)の嫁さんが新山千春
どう考えても合併後もレギュラー、中心打者確実な谷(BW)の嫁さんが田村亮子
冬ソナとかタイタニックなんかより全然泣ける。

2004/10/23(土)

[地震だぎゃ]

中日が優勝した年には決まって何かが起こる。
昭和天皇の容体がヤバくなったり('88)放射能漏れ事故が起こったり('99)、果ては今年、あり得ないくらい台風が来まくった挙句新潟で大規模な直下型地震。
もしこのままシリーズを制して日本一になったら隕石でも降ってくるんじゃないだろうか。
そういう意味でライオンズの第6戦先発予定である松坂は全人類の未来を担って投げることになるのでキーマンである立浪と井上にはアウトコースぎりぎりのまっすぐと内角をえぐるスライダーをうまく組み合わせて単打ならいいというくらいの気持ちで・・・って地震のこと書こうと思ったのになんかバッテリーミーティングみたいになってきたので被災した方々を心からお見舞いしつつ〆。

2004/10/24(日)

[君のそばで見る君のゲロは]

河村隆一が歌ってる時の声は、コンパで酒飲めないのに無理してビールとか飲んで「ちょっとトイレ行ってくるわー」っつって明らかにゲロって帰ってきたやつが涙目で「お・・おれ・・・カルアミルク・・・」って言う時の声に似ている。

2004/10/25(月)

[桜井くん]

秩序のない現代にドロップキックはいいとしても、羞恥心のない十代に水平チョップをお見舞いすると傷害罪で現行犯逮捕されてしまうという罠。
そんなおれの今の気分は
持ち込んだ酒を冷やしておく冷蔵庫のないラブホテルにドロップチョップ
でも No No No No
皆 ヤってる

複雑に混ん絡がった会計システムだ

2004/10/26(火)

[慄]

昔、友達3人と一緒に100階建ての超高層ホテルに泊まったことがある。
特に予約を取ったわけでもないのだが偶然にもおれらの部屋は最上階の100階だった。
やがて夜になり「メシ食いに行くかー」 ってことで、みんなで1階にあるレストランに晩メシを食べに行った。
食べ終わってロビーに戻ると、エレベーターがすべて故障のため止まっていた。
すぐ直るだろうと思ってロビーのソファでしばらく待っていたが、どうやらかなり大掛かりな故障のようで明日まで直りそうにないとのこと。
「まぁみんな日頃から運動不足だし、ここはいっちょ健康のためとでも思って階段で行くかー」って事になった。
みんな酔ってたしテンションがあがってたんだろう。

雑談を交わしながらテクテクと階段をのぼっていく4人。
ちょうど50階まできたところだ。
「ただのぼるだけじゃヒマだから、1階のぼるごとに怖い話をしていこうぜ」という案が出た。
そうする事にした。
怖い話をしながら、ついに99階まできた。あと1階だ。

「よし、じゃあ最後におれがとっておきの話をしてやろう。めちゃくちゃ怖い話だぞ。もしかしたらトラウマになるかもしれん・・・・いいか?」

そんなに怖い話なのか?と他の3人は固唾を呑んだ。













「レストランに部屋の鍵忘れてきた」

2004/10/27(水)

[朝の番組]

いくらなんでもこれはちょっとやばすぎるんではないかと思う。

2004/10/28(木)

[槇原敬之-最終形態-]

君がいないとなんにも
(゚∀。)
できないわけじゃないと
(゚∀。)
ヤカンを火にかけたけど
(゚∀。)
ヤカンのありかがわからない
(゚∀。)

2004/10/29(金)

[不動産]

近所の電柱に

格安物件!

・築3分!
・最寄駅より徒歩5年!


って書いてあるチラシが貼られていた。

2004/10/30(土)

[アジアの殉真]

イラク アフガン タリバン 武装派
捕虜になって縛られて
即時 撤退 要求 テロリズム
(イラク アフガン タリバン 武装派
 即時 撤退 要求 テロリズム)

危険 やめとけ それでも 入国
無職だってテレビに出て
新聞 メディアで 一躍有名人
(危険 やめとけ それでも 入国
 新聞 メディアで 一躍有名)

助けてママー(;;)
今はもう
死体でたら 本人

捕虜の姿をどれでも全部並べて
コアな生首が刃物で弾け飛びそうに
輝いている
火花のように

2004/10/31(日)

[タイムマシーン]

詳しいプロセスの説明は長くなるのであえて控えるが、とりあえず、もし今現在タイムマシーンが完成したとしても今より過去へ行くことはできないらしい。
すごく簡単に言うとマシーン到着時の受け皿が必要なんだそうな。
飛行機でいうところの滑走路みたいな物だと思ってもらえばいいかと。
だから未来へ行ける(未来で誰かが受け皿となる装置を開発している)可能性はあるが、過去にそういった物が存在した形跡は一切見られないので事実上不可能だということだ。
って、ここまで判明しているのならタイムマシーン開発に日夜勤しむ誰かがもうすでにマシーン到着時の受け皿を開発し終えているかもしれず、ひょっとしたらあとは本体の完成待ちって段階なのかもしれない。
ってことは、これから数年だか数十年だか先の未来を出発点として、今現在のタイムゾーンに戻ってこれる可能性はゼロではないと思う。
これから先けっこう適当に生きてって悲惨な晩年を迎えたとしてもタイムマシーンで今に戻ってきてやり直しがききそうなのであんまり一生懸命生きるのはやめることにした。
この限りなく退廃的な思想を「プラス思考」だと信じて疑わない自分がまた少し愛しく思えた日曜の夜。
みなさんお元気ですか。
たまには前フリでも書くかーと思って気合を入れてタイピングするとしっかり前フリだけで終わってしまうコラムが売りのぺぺページへ今宵もようこそ。