2025/7/3(木)
[そうだ選挙にいこう]
今日は参院選の公示日だ
もうね、みんなね、いい加減選挙いって
頼むから
投票日が20の日曜てことで3連休の中日やから、どっか行くやろ、いいねん行っといでーな。でも期日前して、ほんまに
で、どこでも好きなんに投票したらええけど、自民公明維新だけはやめときやー
1人2万円もらえますーに釣られるのんもおるやろけど、これ自民が勝った時限定やからな
騙されたらあかんねんで
どうせ負けるから結局貰えへんねんでー
自分と子供たちの未来を守りたいんやったら、参政党一択やでー
頼むでーほんまに!
ちなみに我々兵庫県民はじつに恵まれとるなぁ
なんたって、
立花隆志@NHKをぶっ壊ーす!
泉房穂@子供子育て世代支援の鬼
の両巨頭がそびえ立ってるからなー
恵まれた選挙区に住んでてよかったー
他地域の人らはとにかく参政にしーやー
誰のためでもない、自分のためやねんで
社保もガソリンも上がり続ける世の中でええんかいな
もういい加減こんな変な世界終わらせようや
2025/7/5(土)
[アルティメット愛妻弁当6]
今日はミックスサンド弁当だ!
たまにはパンもええかなーってな
ちなみに今日の晩めしは余ったパンの耳と余ったハムの切れ端と余ったツナだ!
おなかすいた\(^o^)/
2025/7/7(月)
[星に願いを]
ってタイトルだけ書いたけど正直もう願いとかないんよなぁ
満たされてるわほんまに
これまで生きてきて今がいっちゃん幸せかも
2025/7/8(火)
[たんじょうび]
なんか佐川が来たから何やろなーって思ったら誕プレやった
ありがとうやなぁ
まくらと、まくらカバーと、ひんやりする布団シーツ
なんか、もう欲しいもんなんかないからいつも何も言わんねんけど、こうしていつもおれにとって必要なものを選んでくれるとこがほんまに愛おしい
ほんまに、会えてよかった
これからもずっと大事にしていこう
布団とまくらの話ちゃうでわかってますか\(^o^)/
あ、いっこだけ言うと、足の裏は消したらよかたなーっ手遅れ\(^o^)/
2025/7/12(土)
[世代考察]
90代 戦前世代
80代 シニア世代
70代 団塊世代
60代 バブル世代
50代 就職氷河期世代
40代 ミレニアル世代
30代 ゆとり世代
20代 さとり世代
10代 Z世代
いやーなんか、いろいろ思うとこあるよねぇ
おれは氷河期、彼女がゆとり、娘がZ、おれの親は団塊で、彼女の親がバブル
バランスええなー
でもさ、この下の子らもまだ産むわけやんか
この先のんはどうすんのって
Zで終わりやん
この時点でZまで行ってもうたんは失敗やったんちゃうか?
πとかγとかにすんのかなぁ
っていう、どうでもいいことを考えてたらなんか世の中のいろんなことがぜんぶくだらなく思えてきたんやけど、一番くだらないのはこんなしょーもないこと考えるのに費やすおれの時間なことに疑いの余地はない
ちなみについこないだ50になったばかりのおれはあれだよ
「ミレニアル氷河期世代」
という実にプレミアムな称号を手にしたわけだけどもいったいこいつは何を言っているんだ
2025/7/15(火)
[関西と関東の違いあれこれ]
[うどんの汁]
関西:薄味
関東:濃口
[肉まんの呼称]
関西:豚まん
関東:肉まん
[店で食うウナギの食感]
関西:パリパリ
関東:ふんわり
[蚊にやられること]
関西:蚊に噛まれる(食われる)
関東:蚊に刺される
[エスカレーターの立つ位置]
関西:右側
関東:左側
こうしてみるといろいろ違うもんやなぁ
確かに、関東圏に旅した時なんかは何もかも逆で戸惑ったもんやなぁ
ちなみにぜんぶ関西のんが好きだ
てか、もう戻れないなぁ譲れないなぁって、思うけど、そこはほれ、文化やんか
郷に入っては・・ってやつだよそこんとこはだいじょうぶだ
しかしぜったい譲歩でけへんのが一個だけある
うどんの汁
これだけはほんまにむーりー
ちなみに蚊はどこにおっても殺意しか沸かへん